講師 |
開催日時 |
セミナー |
参加方法・費用 |
申込 |
【第1部】
警視庁サイバーセキュリティ
対策本部 担当官
【第2部】
NTT東日本 東京東支店
第二ビジネスイノベーション部
第一産業基盤ビジネスグループ長
長谷川 誠 氏
|
2025年
10月30日
(木)
13:30~
15:30
申込締切:
10月29日(水)
|
 |
【参加方法】
「Zoom」にて
ライブ
配信します。
視聴URLを
メールにて
お送りいたします。
【参加費】
会員:無料
一般:5,500円(税込)
|
詳細
申込する
|
【第1部】


【第2部】

脳科学者 茂木 健一郎 氏
|
2025年
9月8日
(月)
14:00~
16:00
申込締切:
9月5日(金)
|

|
【参加方法】
「Zoom」にて
ライブ
配信します。
視聴URLを
メールにて
お送りいたします。
【参加費】
無料
|
詳細
申込する
|
【第1部】
講師:公益財団法人日本電信電話ユーザ協会
西日本ICT推進部長
佐々木一敏 氏
【第2部】
講師:株式会社インターパーク
【第3部】
講師:ブルーテック株式会社
|
2025年
8月28日
(木)
14:00~
16:30
申込締切:
8月26日(火)
|

【第1部】14:00~14:55 [55分]
デジタル化すべき業務の棚卸しとノーコードツール、
生成AI等を活用したデジタル化の推進
【第2部】15:00~15:40 [40分]
ノーコードで変わる!業務効率化の新しいカタチ
【第3部】15:45~16:25 [40分]
業務自動化にIT人材は必要ない?~誰でも簡単に使えるRPAとは~
|
【参加方法】
「Zoom」にて
ライブ
配信します。
視聴URLを
メールにて
お送りいたします。
【参加費】
会員:無料
一般:5,500円(税込)
|
詳細
申込する
|
【第1部】


【第2部】

|
2025年
7月9日
(水)
13:30~
16:00
※受付終了
しました
|

今回は「農業分野におけるICT活用の最新情報」です。
近年、農業分野でもドローン、AI、ICT活用が目覚ましく進んでいます。
「農業分野におけるICT活用の最新情報」の前に、農業・食料という視点から
あの大前さんに「日本の抱える課題」と「先進国の成功事例」を交えながら
「日本のとるべき道」について学びます。「農業・食料問題」と
「ICT活用の最新情報」から他のビジネスに生かせるアイデアの
ヒントを得てください。
|
【参加方法】
「Zoom」にて
ライブ
配信します。
視聴URLを
メールにて
お送りいたします。
【参加費】
無料
|
詳細
申込する
|