〒870-0023 大分市長浜町3丁目15-7NTT西日本大分支店長浜第二ビル6F

097-537-2171

097-537-5169

ooita@jtua.or.jp

標的型攻撃メール予防訓練

  • 次回受付5/10開始 2025/05/23

    「ウィルスメール攻撃への対応!!」(2025年度 標的型攻撃メール予防訓練)

    会員様限定(会員様無料)

    「ウィルスメール攻撃の予防訓練」をしませんか?

    【標的型攻撃メールとは???】

      情報セキュリティの10大脅威のひとつであり、特定の組織や個人を狙い「重要な情報」などを

      盗む為に送られるメールです。

    【標的型攻撃メール予防訓練サービス実施】

      現在、会員の皆様に「標的型攻撃メール予防訓練サービス」を無料で体験して頂いております。

      「セキュリティ対策」の始めの一歩として、セキュリティ意識を向上させ、対応力を高めて頂きます。

      この機会に是非ご活用下さいませ。

      ※募集枠を超えた場合、受付締切日前に受付を終了する場合があります。

      非会員の方は、この機会に是非ご入会下さい。詳しくは「入会のご案内をご覧ください。

            《第2回》5/10(土)~5/25(日)まで受付中‼‼!

      

      ◆ お申し込みはこちら ◆

     

        

    イベント申込み

    2025-04-25 締切

    ページトップへ

e-ラーニング

  • 次回受付5/1開始 2025/06/15 〜 2025/07/05

    2025年度 eラーニングサービス無料提供のご案内

    会員様限定「2025年度eラーニングサービス無料提供のご案内」

      ※ 会員無料 ※

    [eラーニング]<インターネット学習>★研修のお悩みをeラーニングが解決します★

       ユーザ協会では、会員企業様を対象に、「eラーニングサービス」を無料(トライアル)提供しています。

     eラーニングを活用すれば、「講習に出向き参加する時間がない!」という方でも、パソコンやスマートホンを介して”いつでも”、”どこでも”学習することが可能となります。

     会員様無料提供の「eラーニング」に一度トライアルしてみませんか?

      ※1事業所様20名様までのお申し込みとさせていただきます。

      無料のサービスは、会員様の特典となっております。

       非会員の方は、この機会に是非ご入会下さい。詳しくは「入会のご案内をご覧ください。

          《第2回》5/1(木)~5/15(木)まで受付‼‼‼

     

                 

     ◆ お申し込みはこちら ◆

     

     

    イベント申込み

    2025-05-15 締切

    ページトップへ

ICTセミナー・勉強会

  • 申込  受付中 2025/06/19

    2025.6.19「2025サイバーセキュリティ対策講座【第2弾】」

              申込締切日:2025年6月17日(火

    ページトップへ
  • 申込  受付中 2025/05/21

    2025.5.21《オンライン》地域活性化!「未来のまちづくり」セミナー

                   申込締切日:2025年5月19日(月

     

    ページトップへ

電話応対技能検定 (もしもし検定)

  • 申込  受付中 2025/06/19

    2025.6.19「電話応対技能検定(もしもし検定)4級講座」開催のご案内

            申込締切日:2025年6月12日(木) 

    ページトップへ
  • IBT方式ご案内 2025/06/04 〜 2026/02/04

    電話応対技能検定(もしもし検定)4級IBT方式導入について

    ページトップへ
  • 申込  受付中 2025/05/07 〜 2026/03/04

    電話応対技能検定(もしもし検定)3級試験

    ★ 電話応対技能検定3級試験 ★ 

    ※3級講座受講済・4級資格取得済の方対象(実技試験のみ)

     (4級資格をお持ちでない方は、別途筆記試験の受験が必要です。日程等詳細はお問い合わせください。)

                            ※予定は変更になる場合があります。

     

    ページトップへ
  • 申込  受付中 2025/04/02 〜 2026/03/04

    電話応対技能検定(もしもし検定)4級試験

    《4級検定料改定のお知らせ》

     当協会では、2014年より4級検定料1,100円(税込)を設定し、実施してまいりましたが、 

     諸物価の高騰を受け、2025年4月検定より検定料を2,200円(税込)へ改定させていただく 

     運びとなりましたのでご案内申し上げます。

                             

      

     

     

    ページトップへ

電話応対コンクール

  • 申込  受付中 2025/06/25 〜 2025/07/10

    2025年度 電話応対コンクール参加申込

     

       電話応対コンクールは、各企業の社員の電話応対と応対技能のレベルアップを通じて、

       顧客満足経営の推進を図るための人材育成を目的として毎年実施しています。

       参加者は、毎年設定される競技問題に取り組み、電話応対サービスの技能を競い合います。

                 

     

    ページトップへ
  • 申込  受付中 2025/06/06 〜 2025/06/12

    2025年度 電話応対コンクール フォローアップセミナーのご案内

     

    ページトップへ
  • オンライン 2025/05/09

    2025年度 電話応対コンクール チャレンジセミナーのご案内

                4/25(金) 申込締切済   

           ※追加申し込みご希望の方はメール(uanakada@jtua.or.jp)でご相談ください。 

      

       《 参 加 方 法   ID・PW招待メール及びテキスト資料等は、

                             参加申込に記載のメールアドレス宛にご案内します。

     

       《 申 込 方 法   下記ご希望のコースのバナーをクリックし、

                           Web申込フォームよりお申し込みください。

     

        

    ページトップへ

ビジネスマナー研修

  • 申込  受付中 2025/06/17

    2025.6.17「《宇佐》ビジネスマナーセミナー」開催のご案内

              申込締切日:2025年6月10日(火

    ページトップへ
  • 申込  受付中 2025/05/22

    2025.5.22《大分》「ビジネスマナーセミナー」開催のご案内

             申込締切日:2025年5月15日(木)

    ページトップへ

企業電話応対コンテスト

  • 申込開始5/1~ 2025/07/20 〜 2025/09/30

    2025年度企業電話応対コンテストのご案内

    毎年実施している企業電話応対コンテストは、ユーザ協会の専門スタッフが「仮のお客様」となって

    予告なしに電話をかけ、その際の電話応対模様を録音し、5人の専門家が客観的に数値化。

    業種別に行われ、100点満点で評価をします。

    また、結果から「報告書」として改善のアドバイスをフィードバックしますので、

    企業における電話応対サービスの向上、CS(顧客満足)経営の指針としてご活用いただけます。

     

            《注意》電話応対コンクールとは別のものです。

     

              申込受付期間:5/1(木)~7/20(日)

    ページトップへ