山梨支部について
私ども日本電信電話ユーザ協会は1976年(昭和51年)、電気通信利用の実態調査・サービスの評価・普及、各種相談受付・教育等を目的に財団法人として設立され、2012年(平成24年)に現在の公益財団法人へ移行しました。 |
甲府地区協会の発足(昭和41年)からスタートした協会活動は、現在6地区協会(甲府・吉田・峡東・山梨東部・峡北・峡南)の約1,000事業所が集い、全国第1位の会員化率(対民営事業所数)を誇っています。 |
電話受付業務の本格化やインターネットの普及に伴い、新しい情報通信サービスに関する最新の動向をお届けするとともに、情報リテラシー(利用能力)の向上とCS(顧客満足)経営の推進を図り、各企業や地域社会の発展に貢献するため、人材育成のお手伝いをしています。 |
皆様のさまざまなニーズにお応えし、事業所経営にお役に立つ公益財団法人として、今後も各種事業活動に取り組んで参りますので、是非、多くの事業所の皆様に入会、参加していただきますようにお願い申し上げます。 |
協会事業が地域社会の活力に少しでもお役に立てるようお手伝いをさせていただくとともに、各事業所様には、なお一層のご支援、ご協力をお願い申し上げます。 |
公益財団法人 日本電信電話ユーザ協会 山梨支部長 進藤 中
|
支部長 | 進 藤 中 | 甲府商工会議所 会頭
株式会社山梨中央銀行 相談役 |
副支部長 |
長 坂 正 彦 | 株式会社ワイ・シー・シー 代表取締役社長 |
志 村 和 也 | 富士観光開発株式会社 代表取締役社長 | |
古 屋 二三夫 | 株式会社送心 代表取締役 | |
堀 内 富 久 | 都留市長 | |
小 野 光 一 | 金精軒製菓株式会社 代表取締役社長 | |
矢 崎 崇 | 株式会社下部ホテル 代表取締役会長 |
甲府地区協会会長 | 進 藤 中 | 甲府商工会議所 会頭
株式会社山梨中央銀行 相談役 |
吉田地区協会会長 | 志 村 和 也 | 富士観光開発株式会社 代表取締役社長 |
峡東地区協会会長 | 古 屋 二三夫 | 株式会社送心 代表取締役 |
山梨東部地区協会会長 | 堀 内 富 久 | 都留市長 |
峡北地区協会会長 | 小 野 光 一 | 金精軒製菓株式会社 代表取締役社長 |
峡南地区協会会長 | 矢 崎 崇 | 株式会社下部ホテル 代表取締役会長 |
顧 問 | 五十嵐 塁 | NTT東日本 山梨支店長 |
山 本 尚 正 | NTT東日本 山梨支店 副支店長 | |
片 岡 聡 | NTT東日本 山梨支店 地域基盤ビジネスグループ長 | |
宮 崎 順 子 | 株式会社ドコモCS 山梨支店長 | |
田 中 陽 | 株式会社ドコモCS 山梨支店 企画総務部長 | |
事務局 | 河 野 雅 一 | 公益財団法人日本電信電話ユーザ協会 山梨支部 事務局長 |
〒400-0847 山梨県甲府市青沼1-12-13 NTT東日本山梨支店青沼ビル別棟
055-222-4861 0800-800-2399(無料)
0120-680966(無料)
【MAP】