ビジネスに必要なコミュニケーション能力の基礎を身につけるための研修です。
応対マナーのスキルアップでCS(顧客満足度)、CD(顧客感動)、ES(従業員満足度)を向上させましょう!
是非貴社の社員研修の一環としてお役立てください。
ビジネスマナー研修・電話応対研修
同時に「もしもし検定3級受験資格」も取得できます
この講座は、電話応対に必要な基礎知識だけではなく、それに伴うビジネスマナーやコミュニケーションについて幅広く学ぶ講座です。「電話応対技能検定検定3級」受験に必要な15時間の必須科目に該当しますが、検定を受験されない方でも1日単位でご参加いただけますので、是非ご参加ください。
日時・内容 |
ビジネスマナー・電話応対研修(1st Step)
2025年6月5日(木) 9:30~17:30 < 内容> ・教養ある社会人として欠かせない人格的マナー ・様々なコミュニケーションツールと電話メディアの特徴 ・電話と対面コミュニケーションの違い ・発声、発音の基本 ・話し言葉、聴くこと、話すこと、気遣うこと他 ・個人情報保護法(概要) |
ビジネスマナー・電話応対研修(2nd Step)
2025年6月17日(火) 9:30~16:30 < 内容> ・敬語と言葉遣いの基本 ・電話応対の基礎 ・電話の受け方、取り次ぎ方、伝言 |
|
※電話応対技能検定検定を受検される方のみ
筆記試験対策事前講習 2025年7月2日(水) 9:30~10:30 < 内容> 話し言葉、聴くこと、話すこと、気遣うこと
実技試験対策事前講習 2025年7月2日(水) 10:45~11:45 < 内容> 電話の受け方、取り次ぎ方、伝言
電話応対技能検定3級検定試験 2025年7月2日(水) 13:00~ < 内容>・筆記試験40分間 ・実技試験3分間(受験番号順に実施) |
|
場所 |
名古屋商工会議所 3階 第4会議室 (名古屋市中区栄2-10-19 地下鉄伏見駅5番出口 南へ徒歩5分) |
定員 | 24名(定員になり次第、締め切らせていただきます) |
受講料 |
【研修(1st step)/7H】一般:8,800円 会員:6,600円 【研修(2nd step)/6H】一般:7,700円 会員:5,500円
▼ 検定を受検される方が対象 ▼ 【3級検定対策講座(筆記)/1H】 1,100円 【3級検定対策講座(実技)/1H】 1,100円 【電話応対技能検定3級受験料】 5,500円
※すべて税込み価格 |
申込方法 |
下記いずれかの方法でお申し込みください。
①Web申込フォームにて申込み 下記ボタンからお申込みください
②FAXにて申込み 案内チラシをダウンロードし申込書(チラシ2枚目)に必要事項をご記入の上お送りください。 |
振込先 |
銀 行 名:三菱UFJ銀行 支 店:鶴舞支店(支店コード:267) 口座番号:普通 1118437 口座名義:ザイ)ニホンデンシンデンワユーザキョウカイアイチシブ
※振込手数料は必ず貴社でご負担願います ※受講料・受験料は5月30日(金)までに指定口座へ振込みをお願いします。 |
締切 | 2025年5月28日(水) |
案内チラシ | ビジネスマナー電話応対研修のご案内(PDF) |
【オンライン】電話応対研修
電話応対の基本をマスターして「電話恐怖症」を克服しませんか!
「電話応対基礎研修」では、電話に慣れていない方や苦手な方、電話応対力のスキルアップしたい方等へ、電話応対の基本からスキルアップに向けた研修を行います。日常の電話応対業務に活かせる電話応対力を身に付けましょう!全4パートの研修ですが1日(1パート)単位でお申込みができますので是非ご参加ください。
※本研修は、<東京支部主催>のZoomでのオンライン研修です。
日時・申込 |
【Part1】これだけは覚えておきたい電話応対の基本 2025年4月25日(金) 13:00~16:30 < 内容> ①電話の受け方・かけ方、取り次ぐ、伝言する、メモの取り方 申し込み締切:2025年4月18日(金) 申込:こちらから |
【Part2】伝わる話し方トレーニング(ヴォイストレーニング)
2025年5月13日(火) 13:00~16:30 < 内容> ①印象の良い声をつくる(発声・発音) ②自然な話し方 申し込み締切:2025年5月7日(水) 申込:こちらから |
|
【Part1】これだけは覚えておきたい電話応対の基本 ※4月と同じ内容の研修です 2025年10月予定 < 内容> ①電話の受け方・かけ方、取り次ぐ、伝言する、メモの取り方 |
|
【Part4】聴く力と伝える力 2025年11月予定 |
|
場所 | Web会議システム「Zoom」によるオンライン研修 ※その他、接続URL・受講時の留意点等は、別途ご案内致します |
定員 | 30名(定員になり次第、締め切らせていただきます) |
受講料 |
ユーザ協会会員:5,500円/人、非会員:7,700円/人 (すべて税込み価格) ※各日1名あたりの料金です |
申込方法 |
各申込みフォームよりお申込みください |
振込先 |
申込後、連絡責任者様へメールにて振込先等ご連絡致しますので、ご確認ください。 |