
-
お供え物
Posted on 2020年08月14日 by ehime
ご先祖様をお迎えするというのがお盆。
年に1度、家に帰ってくるご先祖様。
十分なことはできないけど、ほんの少しお供え物を作りました。
以前、TVで観たのですが、
その方が好きだったものを食べるとき、箸をつける前に小さなお皿に「お裾分け」してあげるといいとか。
うちのおばあちゃんはうどんが好きだったので
「これどうぞ^^」と薬味と一緒に2,3本取り分けました。
小さい頃、おばあちゃんが釜で茹でてくれるうどんが大好きでした。
おつゆには、いりこや大豆や干しシイタケが入ってて、めちゃくちゃ美味しかった♪
私に、あのおつゆ、作れるかしら・・・
今度挑戦してみます!!