〒790-0001 愛媛県松山市一番町4-3 NTT西日本 四国支店内

(089)936-2377

(089)921-1236

u-ehime@jtua.or.jp

 

ユーザ協会に入会するとどんな事があるの?

ブロードバンド時代に向けて最新情報の提供

join01

 

トップセミナー 電話応対コンクール 接遇セミナー
異業種交流会 パソコン研修 フレッシュセミナー
名刺交換会 電話(クレーム)応対研修  

※上記の項目をクリックすると過去の事例が出てきます。img03

 

 

 

 

ページトップへ

 

 

 

 

どうすれば入会出来るの

item02

メールは、必要事項を登録し、送信してください。
後日、事務局から確認の連絡をさせて頂きます。

 

item03

FAXは、印刷してご利用下さい。
後日、事務局から確認の連絡をさせて頂きます。

ページトップへ

 

 

 

 

 

会員の皆様へ

txt_forkaiin

join02

※本表はユーザ協会の取組設策の一部です。

 

ページトップへ

 

 

 

 

 

 

 

ユーザ協会平成22年度取組施策一覧

区分 施策項目 施策内容等
ご入会に伴い自動的にサービスを受けることが可能 情報誌「テレコム・フォーラム」の
購読
最新の情報通信やICTリテラシー等に関する動向を伝える月刊誌 
協会HP(会員事業所一覧)への掲載 ユーザ協会HP(会員事業所一覧)への掲載と会員事業所HPへのリンク
申請手続を経て 恒常的にサービスを受けることが可能(停止の場合は要通知) 携帯電話利用料金の割引 月額基本使用料及び通話・通信料の割引
紙の電話帳(タウンページ)広告の掲載料割引(新規広告掲載に限る) 紙の電話帳広告の掲載料割引 (申込期間:平成22年11月~平成23年2月)
iタウンページ広告の掲載料割引(新規広告掲載に限る) インターネット電話帳広告の掲載料割引 (随時受付中)
メールマガジンの受信 最新の情報通信やICTリテラシー等に関する動向のメール配信
協会HPから会員事業所HPへのインターネットリンク ユーザ協会のHP(支部)会員事業所一覧から会員事業所のHPにリンク接続
参加申込によりサービスを受けることが可能(その都度申込) トップセミナー(講演会)への参加 ICTリテラシーや経営・文化等著名人講演の聴取
新春名刺交換会への参加 会員事業所幹部等との意見交換会(松山地区協会)
異業種交流会への参加 ICTや時事の学習等を通じた会員交流とビジネスチャンスの場(松山地区協会)
電話応対・接遇(集合)研修の受講 ICT時代に相応しい電話応対・接遇に関する集合研修
電話応対・接遇(講師派遣)研修の受講 ICT時代に相応しい電話応対・接遇に関する会員事業所への講師派遣研修
電話応対コンクールへの参加[地区・県・全国(松山大会)] ICT社会を反映した電話応対のコンクール[日本語(全国大会)・英語(県大会迄)]
企業電話応対コンテストのエントリー 「仮のお客」となって電話をかけ専門家が客観的に評価(全国表彰あり)
電話応対診断 電話応対調査と診断による報告書作成、改善のための講師派遣と研修
インターネット検定「ドットコム・マスター」受検料の割引 「ドットコム・マスター」資格受検料の割引
パソコン研修 ICTリテラシーと事業所実務に照準をあてた各種パソコン習熟研修
インターネットスキル企業診断 インターネットスキルのWeb学習・自己診断
Web学習「eラーニング」受講料の割引 ICTや各種資格等講座のWebによる学習
ICTよろず(無料)相談 ICTアクセスに関する会員のためのWeb相談(Q&Aは協会のHPに掲載)
情報誌「テレコム・フォーラム」への広告掲載 第4表紙、中紙への会員企業等の広告掲載 (発行部数:10万部/月)
ICT学習・CS社員教育関連DVD・CD・等教材の購入 電話応対、接遇、コンプライアンス遵守やICT・OA等の教育プロモーション教材の購入
電話応対資格「電話応対技能検定(もしもし検定)」の取得 電話応対認定資格(1級~3級)
ホテル宿泊料の割引(とくとくサークル登録店舗) ホテル宿泊料の割引

上記のフォーマットでご記入のうえ下記までfaxしてください。 089-921-1236

mailは右記をクリックしてください。 u-ehime@jtua.or.jp

ご入会をお待ちしております!

ページトップへ