ユーザ協会では、会員企業様を対象に、「eラーニングサービス」を無料(トライアル)提供しています。
eラーニングを活用すれば、「講習に出向き参加する時間がない!」という方でも、パソコンやスマート
ホンを介して”いつでも”、”どこでも”学習することが可能となります。
企業研修のスタンダードになりつつある「eラーニング」に一度トライアルしてみませんか?
2025-05-15 締切
電話応対はビジネスの基本。日本語の知識、マナーまで学べる
「もしもし検定」を活用しませんか!
試験日時 : 2025年5月7日(水) 13時30分~14時10分
受付時間 : 13時00分~13時20分
試験会場 : よかセンター鹿児島 第4会議室(キャンセ7F市勤労者交流センター内)
鹿児島市中央町10番地 Tel:099‐285‐0003
募集人員 : 20名
検 定 料 : 2,200円(税込)
試験問題 : 3級と同じ筆記問題で四肢択一式
申込期日 : ①2025年4月23日(水)まで
支 払 先 : 申込み期日までに次の口座にお振込み下さい。
振込手数料は申込者負担でお願いします。
お振込み後のキャンセル払い戻しは致しかねます。
鹿児島銀行 本店 普通 1069190
公益財団法人 日本電信電話ユーザ協会
鹿児島支部 地域担当部長 上川路 勝志
申込方法 : ↓↓↓の「イベント申込み」ボタンから申込書を印刷いただき、
FAXにて送付をお願いします。
2025-04-23 締切
◆事前研修会 2025年6月12日(木)
◆テープ審査 2025年7月8日(火)~7月9日(水)
◆集合審査(県大会) 2025年10月8日(水):カクイックス交流センター
◆全国大会 2025年11月14日(金):仙台市
競技問題、参加資格、申込方法、申込受付開始日、申込締切日、その他詳細につきましては、
下記リンクから案内概要をご覧ください。
↓↓↓↓↓↓
*事前研修会、テープ審査、集合審査の申込開始日は、2025年5月7日(水)~ を予定しています。
*いずれの申込も、ご覧頂いている鹿児島支部HPからのWEB申込となりますので、
トップページの「最新情報」または、右側の「バナー」をご確認ください。
*5月7日(水)の午前9:00にはトップページ右側の「バナー」から、
WEB申込受付ができるようHPが自動更新されます。
*テープ審査につきましては、申込時に録音希望日時の指定をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
お問合せ先
(公財)日本電信電話ユーザ協会 鹿児島支部
【TEL】 099-222-7742
【FAX】 099-222-7746
電話応対コンクールは各企業の電話応対サービスと技術のレベルアップを図ることを目的として、
ユーザ協会が毎年実施しています。
皆さまの多数のご参加をお待ちいたしております。
⇩⇩⇩
電話応対スキルアップ研修(第1回)を開催します。
☆各企業の電話応対のスキルアップを図ります!☆
1.日時 2025年6月27日(金) 13:30~16:30 ※受付13:00~
2.場所 鹿児島市勤労者交流センター(よかセンター)7階 第1会議室
鹿児島市中央町10 電話099-285-0003
3.内容 3時間
研 修 項 目
○マナーの基本
○企業の「顔」としての電話応対
○顧客満足を得る電話応対スキル
・敬語の種類
・敬語練習問題
・効果的な表現の仕方
○ビジネス電話応対
・心構え
・聴くこと
・話すこと
・受け方、かけ方
○電話応対の言葉
○スキルチェック
○スクリプトを書いてみよう
○第一印象
4.募集人員 40名程度 (先着順)
5.参加料 3,300円(税込)(ユーザ協会会員1,100円)
6.講 師 山野 真理 氏
森 比佐代 氏
7.申込期日 2025年6月13日(金)
申込方法 : ↓↓↓の「イベント申込み」ボタンから申込書を印刷いただき、
FAXにて送付をお願いします。
2025-06-13 締切
「ビジネスマナー?知っているつもり、解っているつもり」
でも、イザという時できなかった経験ありませんか?
ユーザ協会では、『ビジネスマナー実践研修』を実施致します。
今春、社会人としてスタートラインに立つ方はもちろんのこと、中堅社員からベテラン社員の方
へのスキルアッブ研修として是非お役立てください。
1. 開催日時 別紙1のとおり
2.研修内容 電話応対、接遇、電子メールのマナー、ビジネス文書作成、イスの格と席次、
お茶のおもてなしなど総合的なビジネスマナーが体験できます。
3.講 師 山野 真理 氏 森 比佐代 氏(ユーザ協会契約講師)
4.参加資格 どなたでも参加いただけます。
5.受 講 料 テキスト代1名につき2,200円が必要です。
(研修当日に会場でお支払いをお願い致します。)
ただし、ユーザ協会会員の社員の方は無料です。
6.申込方法 別紙2「参加申込書」に必要事項を記入のうえFAXでお申込みください。
7.お問合せ先 (公財)日本電信電話ユーザ協会 鹿児島支部
【TEL】099-222-7742
【FAX】099-222-7746
※研修当日のユーザ協会問合せ先090-9595-3596(上川路)
≪講師紹介≫ 森 比佐代 氏 (有)カルチャー・コネクション |
2025-05-20 締切