【標的型メール攻撃予防訓練サービス実施】※会員様限定
現在、会員の皆様に「標的型メール攻撃予防訓練サービス」を無料で体験して頂いております。
「セキュリティ対策」の始めの一歩として、セキュリティ意識を向上させ、対応力を高めて頂きます。
この機会に是非ご活用下さいませ。
2025-01-25 締切
ユーザ協会では、会員企業様を対象に、「eラーニングサービス」を無料(トライアル)提供しています。
eラーニングを活用すれば、「講習に出向き参加する時間がない!」という方でも、パソコンやスマート
ホンを介して”いつでも”、”どこでも”学習することが可能となります。
企業研修のスタンダードになりつつある「eラーニング」に一度トライアルしてみませんか?
2024-12-18 締切
電話応対はビジネスの基本。日本語の知識、マナーまで学べる
「もしもし検定」を活用しませんか!
試験日時 : ①2025年2月5日(水) 13時30分~14時10分
②2025年3月5日(水) 13時30分~14時10分
受付時間 : 13時30分~14時10分
試験会場 : よかセンター鹿児島 第4会議室(キャンセ7F市勤労者交流センター内)
鹿児島市中央町10番地 Tel:099‐285‐0003
募集人員 : 20名
検 定 料 : 1,100円(税込)
試験問題 : 3級と同じ筆記問題で四肢択一式
申込期日 : ①2025年1月22日(水)まで
②2025年2月19日(水)まで
支 払 先 : 申込み期日までに次の口座にお振込み下さい。
振込手数料は申込者負担でお願いします。
お振込み後のキャンセル払い戻しは致しかねます。
鹿児島銀行 本店 普通 1069190
公益財団法人 日本電信電話ユーザ協会
鹿児島支部 地域担当部長 上川路 勝志
申込方法 : ↓↓↓の「イベント申込み」ボタンから申込書を印刷いただき、
FAXにて送付をお願いします。
2025-02-19 締切
電話応対コンクール鹿児島県大会で優勝されました永野 季久乃さん(株式会社NTTマーケティングアクトProCX)が
電話応対コンクール全国大会特設HPに掲載されました。
永野 季久乃 | 第63回電話応対コンクール全国大会in高知
永野さんへの応援メッセージは HP上で送れますので、社内社外問わず、ぜひ鹿児島県代表の永野さんへ
応援メッセージを送りましょう!
全国大会特設HPにはさまざまな情報が掲載されています。
大会当日は、ライブ中継します。
全国大会特設ホームページからごご覧いただけます。
詳しくは、全国大会特設HPよりご確認ください。
ビジネスメールはビジネスシーンにおいて欠かせないコミュニケーションツールです。
相手に失礼のないように、正しい書き方やマナーを身に付けることがとても重要です。
ビジネスメールについて学んだことのない…という方は是非、この機会に受講してみては?
今年も、直井章子氏(一般社団法人日本ビジネスメール協会 ㈱アイ・コミュニケーション専任講師)より、
ビジネスメールの基本を教えていただきます!
【日 時】 2025年 2月 19日(水) 13:30 - 16:00 (2.5時間)
【会 場】 オンライン会議室(ZOOM)
*本セミナーはインターネット接続による双方向型のオンラインセミナーです。
*受講にあたってはお一人様1台のPCをご用意ください。
【講 師】 直井 章子 氏
(一般社団法人日本ビジネスメール協会/㈱アイ・コミュニケーション 専任講師)
【参 加 料】 会員:1,100円(税込)/人 一般:5,500円(税込)/人 ※ユーザ協会特別価格
【定 員】 30名(先着順)
※定員になり次第、受付終了となります。お申込はお早めに!!
↓ クリックお願いします
2025-02-12 締切