〒700-0821 岡山市北区中山下2-1-90 NTT岡山支店ビル

(086)201-1181

(086)201-1182

okauser@jtua.or.jp

標的型攻撃メール予防訓練

  • メール訓練 2023/04/10 〜 2024/02/25

    標的型攻撃メール予防訓練サービス(無料)のご案内【会員特典】

     被害が拡大しつつある「標的型攻撃メール」。

     被害者であるはずのあなたの会社が時として加害者になることも。

     ユーザ協会では、会員を対象に無料で「標的型攻撃メール予防訓練サービス」を提供しています。(ただし、年1回10メールアドレスまで)

     自社の実態を把握するために一度トライアルしてみませんか?

     

     ※詳細はコチラから

     

     ※申込はコチラから

    ページトップへ

e-ラーニング

  • ネット学習 2023/04/01 〜 2024/02/08

    eラーニング<インターネット学習>(無料)のご案内【会員特典】

     ユーザ協会では、会員を対象に無料で、「eラーニング(インターネット学習)」を提供しています。

     いつでも・どこででも・スマートフォンでも社員研修を実施できます。

     この機会にぜひご活用ください。

     

     ※詳細はコチラから

     

     ※申込はコチラから

    ページトップへ

ICTセミナー・勉強会

  • オンラインセミナー 2023/08/24

    8/24 オンラインセミナー(岡嶋裕史氏)のご案内

     「メタバースとは何か ~マネタイズのポイントと今後の動向~」をテーマに、岡嶋 裕史氏(中央大学 国際情報学部教授、政策文化総合研究所所長)のオンラインセミナー(主催:日本電信電話ユーザ協会 愛媛・香川・徳島・高知支部)を岡山の皆様も受講できることとなりました。

     皆様のお申し込みをお待ちしております。

     

    ・開催日時:2023年8月24日(木)14時00分~16時00分

    ・参加費:無料
     ※申込は下記「イベント申込み」ボタンよりお進みください。

     

    イベント申込み

    2023-08-21 締切

    ページトップへ
  • オンラインセミナー 2023/07/13

    7/13 オンラインセミナー(山口真由氏の講演あり)のご案内

     自分らしく輝き活躍する女性達がこのセッションに集まる!

     「岐路に立つ日本」をテーマに、山口 真由氏(信州大学特任教授、法学博士、ニューヨーク州弁護士)の講演もあるオンラインセミナー(主催:日本電信電話ユーザ協会本部、東京・関東事業推進部)を岡山の皆様も受講できることとなりました。

     皆様のお申し込みをお待ちしております。

     

    ・開催日時:2023年7月13日(木)13時00分~16時30分

    ・参加費:一般 5,500円(税込)、ユーザ協会会員 無料

      ※申込は下記「イベント申込み」ボタンよりお進みください。

     

     

     

     

    イベント申込み

    2023-07-10 締切

    ページトップへ
  • オンラインセミナー 2023/07/05

    7/5 オンラインセミナー(大前研一氏の講演あり)のご案内

     『あの大前さんに「DX戦略の成功条件」を学ぼう』をテーマに、大前研一氏[(株)ビジネス・ブレークスルー代表取締役会長]の講演もあるオンラインセミナー(主催:日本電信電話ユーザ協会本部、東京、東海、近畿事業推進部)を岡山の皆様も受講できることとなりました。

     皆様のお申し込みをお待ちしております。

     

    ・開催日時:2023年7月5日(水)13時30分~16時30分

    ・参加費:無料

     ※申込は下記「イベント申込み」ボタンよりお進みください。

    ページトップへ
  • オンラインセミナー 2023/06/28

    6/28 サイバーセキュリティ対策講座のご案内

     「サイバー空間をめぐる脅威の情勢とサイバーセキュリティ対策」等をテーマにした、サイバーセキュリティ対策講座(主催:日本電信電話ユーザ協会 東京・東海・近畿事業推進部)を岡山の皆様も受講できることとなりました。

     皆様のお申し込みをお待ちしております。

     

    ・開催日時:2023年6月28日(水)13:30~16:00

    ・参加費:無料

      ※申込は下記「イベント申込み」ボタンよりお進みください。

     

    イベント申込み

    2023-06-26 締切

    ページトップへ
  • 情 報 2023/04/01 〜 2024/03/31

    インターネットの安全・安心ハンドブック活用のご案内

    ページトップへ

電話応対技能検定 (もしもし検定)

  • 検 定 2023/08/02

    【7/19締切】2023年8月期 電話応対技能検定4級試験(8/2)のご案内

    「電話応対技能検定(もしもし検定)」は、(公財)日本電信電話ユーザ協会が認定する検定資格です。
    4級検定は事前に研修等の受講は必要なく、また筆記試験のみです。ビジネス電話に必要なコミュニケーションの基礎知識が身についているか確認することができます。
    (公財)日本電信電話ユーザ協会岡山支部では下記のとおり4級の検定試験を行います。
    お申込みは下記イベント申込みより必要事項を入力、または下記PDFの申込書をFAXお願いします。

     

    日 時

    2023年8月2日(水) 13:00~

    場 所NTT岡山支店ビル
    岡山市北区中山下2-1-90
    要 件

    応募要件は特にありません。どなたでも受検できます。

    検定料

    1,100円(消費税込み)

    ※検定当日ご持参ください(請求書による前払いも可)。

    記 事

    ・検定試験は筆記試験(四肢択のマークシート問題20問)で時間は40分です。
    ・合格ラインは7割以上(70点以上/100点満点)です。
    ・出題内容は3級筆記試験と同レベルです。
    ・試験日8日前まではキャンセル可。
    ※7日前からは受験されない場合も検定料をいただきます。何卒ご了承願います

    その他

    申込締切日は7月19日12時まで。
    ・4級検定試験合格の方が今後3級検定試験を受験される際は、下記の通り一部免除を適用し   
     ます。
     ①事前受講の3級講習(必須)における時間数(15時間のところ7時間以上の受講で受験
      可)。ただし4級検定試験合格(認定)日より2年以内の受講に限ります。
     ②筆記試験の免除(実技試験のみで3級検定試験を受験可)。

     

      icon_pdfPDFはこちら

    イベント申込み

    2023-07-19 締切

    ページトップへ
  • 検 定 2023/08/02

    【7/19締切】2023年8月期 電話応対技能検定1級試験(8/2)のご案内

    「電話応対技能検定(もしもし検定)」は、(公財)日本電信電話ユーザ協会が認定する検定資格です。「お客様に喜ばれるビジネス電話応対」の実現と、電話応対のエキスパートとして即戦力になり得る社内の指導者の育成を目指しています。
    (公財)日本電信電話ユーザ協会岡山支部では下記のとおり1級の検定試験を行います。
    お申込みは下記イベント申込みより必要事項を入力、または下記PDFの申込書をFAXお願いします。

     

    日 時

    2023年8月2日(水) 13:00~

    場所

    NTT岡山支店ビル
    岡山市北区中山下2-1-90

    要 件

    1級講習受講済(※2年以内)の方。

    検定料

    7,700円(消費税込み)

    ※検定当日ご持参ください(請求書による前払いも可)。

    記 事

    申込締切日は7月19日12時まで。
    ・1級講習受講済の方のみが対象です。講習未受講の場合は受講後に受験可となります。
    ・検定試験は筆記試験(四肢択のマークシート問題20問+論述1問+記述1問)〔90分〕および実技試験〔3分〕です。
    ・合格ラインはそれぞれ7割以上(70点以上/100点満点)です。
    ・試験日8日前まではキャンセル可。
    ※7日前からは受験されない場合も検定料をいただきます。何卒ご了承願います。

     

    icon_pdfPDFはこちら

    イベント申込み

    2023-07-19 締切

    ページトップへ
  • Zoom 講 習 2023/06/20 〜 2023/06/21

    【6/9締切】2023年6月期 電話応対技能検定3級講習(6/20~21)のご案内

    もしもし検定3級受検講座を、オンライン(Zoom利用)で開催いたします。

     

    ○開催日時  620()21() 9:0017:30

              ※もしもし検定4級を取得されている方は1日目のみの受講で受験可能ですが、

               今後のステップアップに向け、2日目の受講もお勧めします。

    ○受講料   一般25,300円、ユーザ協会会員22,000

             ※もしもし検定4級を取得されている方の受講料は、一般14,300円、ユーザ協会会員11,000

    ○申込締切  69() 

    ○受講環境

    “スピーカー・マイク・Webカメラ”が使用可能なPC・タブレット等が必要となります。 

    ご利用予定の端末でこれらが使用可能か必ずご確認ください。また、できる限り一人1台のPCを使用しての受講をお願いします。

     

    ※申込締切後に届く開催案内メールのURLをクリックして受講できます。

    ※詳細・申込書は下記「イベント申込み」ボタンより、ご確認ください。

     

    詳しくは広島支部のHPをご確認ください。

    ページトップへ

電話応対コンクール

  • 応コン 2023/07/13 〜 2023/07/21

    【受付中】2023年度 電話応対コンクール岡山県地区大会のご案内

    日本電信電話ユーザ協会岡山支部では、岡山・倉敷・津山各地区協会の「2023年度電話応対コンクール地区

    大会」を開催いたします。地区大会では競技者の職場等へ電話をかけ、録音して行う「リモート(遠隔)方式」

    により実施します。

    職場等からの参加が可能ですので、社員の電話応対技術向上による会社のイメージアップや、お客様からの好感・

    信頼の獲得をお考えの皆様にはぜひご参加に向けて検討をお願いいたします。

     

     

    競技日及び申込締切日

     岡山地区協会倉敷地区協会津山地区協会
    競 技 日

    7/13(木)・14(金)

    7/18(火)・19(水)

    7/20(木)・21(金)

    申込締切日

    6月29日(木)

    7月4日(火)

    7月6日(木)

                ※今年度は岡山・倉敷・津山の順で開催します。ご注意ください。

     

    1.競技方法

     ①「2023年度電話応対コンクール問題」の「お客様情報(模擬応対者用)の例」に沿って出題。

       ②競技時間は3分以内です。3分を超えた場合減点されます。

      ③競技者個々の競技日・時間帯は事務局で調整し、事前に申込責任者様宛てに通知します。

     

    2.審査手順

     ①事務局から競技者の職場等へ電話をかけ、注意事項等を確認後、競技に入ります。
          電話応対においては、ご自身で作成された応対スクリプト等を参考にされても結構です。

       ②事務局で電話応対の内容を録音します。

           なお審査の公平を期すため、競技者には予め競技番号を付与し、その番号で競技します。

       ③審査を行い、成績優秀な方(30名)については各地区の代表として、岡山県大会へ出場し

       ていただきます。(9/21(木)、サン・ピーチOKAYAMA

     

    3.フィードバック

      競技者の電話応対に関する審査結果については、一人ひとりに結果をフィードバックします。

     

    4.参加資格

      ①企業・事業所でお申込みの場合、参加されるご本人の勤務地が岡山県内の方

      ②個人でお申込みの場合、居住地が岡山県内の方     

             (注)過去に全国大会で優勝または準優勝された方は除きます

     

    5.参加料

        (公財)日本電信電話ユーザ協会岡山県各地区協会の会員様:1事業所あたり10名まで無料

       11名以上及び非会員の方は1名あたり3,300円(税込)

     

    6.申込方法
      参加をご希望の企業様等は、下記の「イベント申込」から直接お申込みください。

        ※申込フォームが開かない場合はこちらの【申込書】に必要事項をご記入の上お申し込みください。

      

     

    icon_pdfPDFはこちら

     

    ページトップへ
  • 英語 2023/07/12

    【6/28締切】2023年度 英語電話応対コンクール 予選大会のご案内

     グローバルなコミュニケーションへの対応、訪日外国人の還流にも期待を込め、英語による電話応対の機会が増えていることを想定し電話応対技能向上にお役立ていただきたい主旨により今年も英語電話応対コンクール予選大会を下記により実施いたします。

     英語による電話応対のスキルアップの一環として是非ご参加いただきますようご案内申し上げます。

     

     ◆競技日時  2023年7月12日(水)  ※競技時刻は、6月29日(木)以降FAXで連絡します。
     ◆出場資格  どなたでも出場できます。
            注)過去に「中国・九州大会」「英語電話応対コンクール」で優勝された方を除きます。 
     ◆参 加 料   一般:3,300円(税込)  ※ユーザ協会会員:無料 
            ※一般の方の参加料は請求書を発行しますので、銀行振込でお支払いください。
     ◆申込方法  6月28日(水)迄に、申込書にご記入の上、FAXもしくはE-mailにてお申し込みください。
            詳細は下記「予選大会のご案内」より、ご確認ください。

     

    英語電話応対コンクール予選大会のご案内

    英語電話応対コンクール問題

     

     

    ページトップへ
  • お知らせ 2023/04/01 〜 2023/10/20

    2023年度電話応対コンクールの問題が公開されました!

    ページトップへ
  • 応コン 2022/10/14

    2022年度 電話応対コンクール岡山県大会 入賞者発表!

    2022年度 電話応対コンクール岡山県大会」(10月14日(金)開催)の結果発表です。入賞されました7名の皆さま、おめでとうございます!優勝は㈱山田養蜂場本社の赤松 瑞恵さんでした。
     赤松
    さんは、11月18日(金)山口県山口市で開催されます「2022年度 電話応対コンクール 全国大会」に、岡山県代表として出場していただきます。
     「2022年度 電話応対コンクール岡山県大会」に関しまして、地区大会よりご参加の皆さま、県大会に進まれた29名の皆さま、関係者の皆さまから多大なるご支援・ご協力をいただきました。改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

     

    ■2022年度 電話応対コンクール岡山県大会入賞者一覧  

    <敬称略>

    表彰区分

    競技者氏名

    ふりがな

    所属事業所

    優 勝

    赤松 瑞恵

    あかまつ みずえ

    株式会社山田養蜂場 本社

    準優勝

    水杉 美喜江

    みずすぎ みきえ

    株式会社山田養蜂場 販社

    優秀賞(3位)

    上森 奈那

    うえもり なな

    株式会社山田養蜂場 本社

    優秀賞(4位)

    森本 莉奈

    もりもと りな

    株式会社山田養蜂場 本社

    優秀賞(5位)

    久保津 美穂

    くぼつ みほ

    株式会社ヤマダビーコミュニケーションズ

    NTT特別賞

    景守 登望子

    かげもり ともこ

    株式会社山田養蜂場 本社

    NTT特別賞

    上山 美恵子

    うえやま みえこ

    株式会社山田養蜂場 販社



     

     

    ページトップへ
  • 発 表 2022/08/22

    2022年度電話応対コンクール各地区大会 優秀賞の発表!

     7月に実施された電話応対コンクール各地区大会には、岡山地区37名、倉敷地区42名、津山地区21名の合計100名の方々が参加されました。多数の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。厳選なる審査の結果、岡山地区9名、倉敷地区6名、津山地区15名の合計30名の方々が優秀賞に選出されました。おめでとうございます。

     優秀賞を受賞された皆様は県大会へ進んでいただくことができます。
     県大会は10月14日(金)にサン・ピーチOKAYAMAにて開催します。なお今年度の県大会については、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開会式、閉会式、懇親会の実施を見合わせます。表彰式も見合わせる予定です。
     また今年度は一般の方の観覧はご遠慮いただきます。ご理解の程何卒よろしくお願いいたします。

     

     

    ページトップへ

電話応対研修

  • 英語 2023/06/22

    【6/8締切】2023年度 英語電話応対研修(オンライン)のご案内

    グローバルなコミュニケーションの対応に向けて英語による電話応対技能向上を図る観点から、

    「2023年度英語電話応対研修」を開催します。

    皆様、多くのご参加をお待ちしております。

    なお、研修内容等につきましては次のとおりです。

     

    ・開催日時:2023年6月22日(木)13:30~16:30 ※Zoomを使用したオンライン研修

    ・研修内容:英語を使った電話応対での受け方・かけ方・取り次ぎ方、相手に正確に伝える

            ポイントを色々なビジネスシーンを踏まえながらロールプレイングなどで学びます。

    ・受講料 :3,300円(税込)※ユーザ協会会員 無料

    ・申込〆切:2023年6月8日(木) 

     

      ※詳細・申込書は下記より、ご確認ください。

     

     

    英語電話応対研修(zoomによるオンライン研修)のご案内

    ページトップへ
  • 応コン 2023/06/01 〜 2023/09/30

    【受付中】2023年度 電話応対コンクール事前研修のご案内

    電話応対コンクール岡山県地区大会に向けた事前研修を下記の通り開催いたします。

     

    1.開催方式 : Web映像視聴方式(あらかじめ録画された映像をインターネット上で視聴

             映像視聴には、インターネット接続環境(通信料金がかかる場合はそれも含む)を

                                 ご準いただく必要があります。

     

    2.開催時期 : 映像の公開は2023年5月15~9月末

             映像視聴は公開期間中であれば何回でも可

     

    3.担当講師 : 日本電信電話ユーザ協会契約講師・もしもし検定指導者級講師 石亀 美夜子氏

     

    4.研修内容 : 電話応対コンクール概要、問題の解説、事前練習のポイント、大会参加の心構 

             今年度の問題はユーザ協会HPに掲載(https://www.jtua.or.jp/education/concours/)

             映像の視聴方法(ID/PW含む)は連絡先電子メールアドレスにお送りします。

     

    .申込方法 : 映像視聴を希望される方は、下記内容を岡山支部までメールでお知らせください。

             ◎題名に「【受講申込】2023電話応対コンクール事前研修 」と記入。

             ◎本文に(1)企業等名、(2)お申込責任者名、(3)連絡先電話番号、

                   (4)連絡先電子メールアドレス【必須】、(5)視聴者のお名前(複数可)

             電子メール宛先 : okauser@jtua.or.jp 

     

    6.受講料  :   3,300円/人(税込)

             ※ただし日本電信電話ユーザ協会会員の方は無料

     

    .その他    :  この事前研修を受講しない場合でも、地区大会へのご参加は可能です。

     

     

    PDFPDFはこちら

     

    ページトップへ

その他

  • 会員限定 2021/04/09 〜 2023/03/31

    ≪期間限定≫「elgana(エルガナ)」について

     

    「ビジネスチャットツール elgana」に関して、無償提供の会員特典を設けました。

    無償提供期間はご利用開始から「最大2か月間(ご利用開始月+1か月間)」

    受付期間は2024年3月31日までの期間限定です

     

    ⇓詳細はこちら

     

     

    ページトップへ