日本電信電話ユーザ協会は1976年(昭和51年)、電気通信利用の実態調査・サービスの評価・普及、各種相談受付・教育等を目的に設立された団体です。当協会では、電話受付業務の本格化やインターネットの普及に伴い、新しい情報通信サービスに関する最新の動向をお届けするとともに、情報リテラシー(利用能力)の向上とCS(顧客満足)経営の推進を図り、各企業や地域社会の発展に貢献するため、人材育成のお手伝いをしています。是非当協会への入会をご検討ください。
電話応対教育支援
企業のCS (顧客満⾜) 向上に重要な役割を担う「電話応対」
電話応対の検定やコンクールの開催を通してそのスキルアップを支援します。
社員教育支援
eラーニングサービスやビジネスマナー研修等の各種講習・セミナーも充実しています。また、貴社のご要望に沿った講師の紹介も行っています。社員教育の一環としてお役立てください。
ICT活用支援
ICT・ビジネスに関するセミナーを全国で開催しているほか、会員向けの攻撃メール予防訓練の実施や会報誌で最新のICT分野の動向・CS向上に関する企業の導入事例をご紹介しています。
ユーザ協会にご入会いただけますと、毎月会報誌をお届けいたしますので当協会が行っているセミナー等の情報を受け取っていただきやすくなります。また、下記のように様々な会員特典をご活用いただくほどお得になり年会費以上のメリットが得られます。
協会地区 |
年会費(不課税) |
名古屋地区 |
6,000円 |
西尾張・東尾張・西三河・東三河・知多地区 |
3,000円 |
※入会金はございません。
※年会費は4月1日から翌年3月31日までの年度ごとにご請求させていただきます。年度途中の入会であっても年会費は同額です。
※事業所単位でのご入会となりますが、業種は一切問いません。
※一般個人の方もご入会いただけます。
入会をご希望の方は、以下よりご希望の方法にてお申し込みください。
申込受付後、ご入会書類(年会費口座振替依頼書、会則等)と最新の情報誌を郵送させていただきます。
WEBフォームでのお申込み
下記入会申込フォームに必要事項をご入力の上、送信してください。
FAX、メール、郵送でのお申込み
入会申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAX、メール、郵送のいづれかでお送りください。
FAX | 052-222-9087 |
aichi@jtua.or.jp | |
郵送 | 〒460-0008 名古屋市中区栄2-8-25 NTT広小路ビル 公益財団法人 日本電信電話ユーザ協会 愛知支部 事務局 |