標的型メール予防訓練 第9回受付とサービス終了のお知らせ<会員無料:申込受付期間12月10日~12月17日>
多くの皆様にご利用いただきました、標的型メール予防訓練は第9回の受付をもちましてサービスを終了いたします。
なお、第9回の受付期間は12月10日~12月17日に変更となっておりますのでご了承下さい。
| 第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 | |
| 受付開始時期 | 4月10日 | 5月10日 | 6月10日 | 7月10日 | 8月10日 | 9月10日 |
| 受付締切時期 | 4月25日 | 5月25日 | 6月25日 | 7月25日 | 8月25日 | 9月25日 |
| 第7回 | 第8回 | 第9回 | 第10回 | 第11回 | |
| 受付開始時期 | 10月10日 | 11月5日 | 12月10日 | 終了 | 終了 |
| 受付締切時期 | 10月25日 | 11月20日 | 12月17日 | 終了 | 終了 |
下記イベント申込ボタンよりご応募頂きます。必要事項をご入力ください。
※参加者全員分のアドレスをご記入ください。
※参加希望日はお申込み日をご記入ください。
※1事業所10アドレスまでのお申込とさせて頂きます。
eラーニング学習 第9回受付のご案内<会員無料:申込受付期間12月1日~12月15日>トライ!
| フロー項目 | 第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 | 第7回 | 第8回 | 第9回 | 第10回 | 第11回 |
| 受付開始時期 | 4月1日 | 5月1日 | 6月1日 | 7月1日 | 8月1日 | 9月1日 | 10月1日 | 11月1日 | 12月1日 | 1月4日 | 1月25日 |
| 受付締切時期 | 4月15日 | 5月15日 | 6月15日 | 7月15日 | 8月15日 | 9月15日 | 10月15日 | 11月15日 | 12月15日 | 1月18日 | 2月8日 |
| eラーニング実施開始 | 5月15日 | 6月15日 | 7月15日 | 8月15日 | 9月15日 | 10月15日 | 11月15日 | 12月15日 | 1月14日 | 2月15日 | 3月10日 |
| eラーニング実施終了 | 6月5日 | 7月5日 | 8月5日 | 9月5日 | 10月6日 | 11月5日 | 12月6日 | 1月5日 | 2月4日 | 3月8日 | 3月31日 |
お申込みは、下記の「イベント申込み」をクリックして必要事項をご記入ください。
※「参加希望日」はお申込み日をご記入ください。
※「参加者氏名」は受講者全員をご記入ください。
2025-12-15 締切
オンラインセミナー 2026年新春特別セミナー 混迷する世界経済の中、日本はどのように立ち向かうか ~大前さんに聞いてみよう!~ 1月22日(木)開催<参加費無料・先着1000名様>NEW!
2026-01-20 締切
オンラインセミナー 人手不足時代のICTによる成長戦略~経営資源の視える化とDXの推進により組織と人を元気にする~ のご案内<会員無料・定員300名>12月19日(金)開催
集合研修・オンラインセミナー (一社)青森県情報サービス産業協会主催 AI推進セミナーAISA’25 のご案内<参加費無料>
2025-11-25 締切
もしもし検定4級試験「マークシート方式」は、都合により11月の実施はございません。
年内の4級お申込みについては、12月開催の「IBT(リモート)方式」へお申込みください。(IBT方式は偶数月開催です。)
電話応対コンクール全国大会にて青森県代表の奥山さんが素晴らしい電話応対を披露されました!CHECK!
2025年度電話応対コンクール全国大会が11月14日に宮城県仙台サンプラザホールにて行われ、青森県代表の奥山めぐみさん(損害保険ジャパン株式会社八戸保険金サービス課)が、参加人数56名の電話応対の猛者たちと競い、素晴らしい電話応対を披露されました!惜しくも入賞は逃したものの、応援団や会場からは惜しみない拍手と健闘を称える声が相次ぎました。みなさん、沢山の応援をありがとうございました!
会場の外観

開会式の様子

競技の様子

終わって一安心(ニコニコ笑顔)

研修 クレーム対応研修(中級編)のご案内 <会員無料>2026年1月14日(水)~1月16日(金)受付中!
クレーム対応研修を開催いたします。
今年度の電話応対スキルアップメニューのひとつであります「クレーム対応研修」を県内3会場とオンラインで開催します。
クレーム対応のスキルアップを図る内容とカスタマーハラスメントへの対応についての内容としておりますので、是非お役立てください。多数のご参加をお待ちしております!
■開催日時及び会場
①八戸会場 2026年1月14日(水) 13:30~16:30 ユートリー5階視聴覚室
八戸会場参加申込書はこちら
②青森会場 2026年1月15日(木) 13:30~16:30 アピオあおもり1階保健指導室
青森会場参加申込書はこちら
③弘前会場 2026年1月16日(金) 13:30~16:30 弘前商工会議所202会議室
弘前会場参加申込書はこちら
④オンライン2026年1月15日(木) 13:30~16:30 zoomを使用し青森会場より配信
オンライン受講申込書はこちら
■講 師 藤田素子氏(エデュウス藤田代表)
■受講料 お一人様3,300円(税込) ※会員事業所様からの参加は無料です
■定 員 各会場とも15名から20名程度※最少履行人数5名
申込期限は、2026年1月7日(水) 詳しくは、別添のチラシをご確認願います。
「電話応対研修」についてのお知らせは現在ございません

集合研修・オンラインセミナー 青森県警察 県警本部サイバー犯罪対策課主催 中小企業のためのセキュリティ対策講座 開催のご案内<参加無料>
本セミナーの詳しい内容は、URLまたはお申込みフォームからアクセスいただきご確認をお願いします。
お問合せはコチラ☟
・メール:info@aoit.jp
・電 話:017-718-0207
・担 当:NPO法人あおもりIT活用サポートセンター
お申込みフォームはコチラ☟
2025-12-03 締切
集合研修・オンラインセミナー 〖会員事業所様からのお知らせ〗株式会社ソフトアカデミー サイバーセキュリティ人財育成研修のご案内<参加費無料>