標的型メール予防訓練 第7回受付のご案内<会員無料:申込受付期間10月10日~10月25日>
第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 | |
受付開始時期 | 4月10日 | 5月10日 | 6月10日 | 7月10日 | 8月10日 | 9月10日 |
受付締切時期 | 4月25日 | 5月25日 | 6月25日 | 7月25日 | 8月25日 | 9月25日 |
第7回 | 第8回 | 第9回 | 第10回 | 第11回 | |
受付開始時期 | 10月10日 | 11月5日 | 12月10日 | 1月10日 | 2月10日 |
受付締切時期 | 10月25日 | 11月20日 | 12月25日 | 1月25日 | 2月25日 |
下記イベント申込ボタンよりご応募頂きます。必要事項をご入力ください。
※参加者全員分のアドレスをご記入ください。
※参加希望日はお申込み日をご記入ください。
※1事業所10アドレスまでのお申込とさせて頂きます。
2025-10-25 締切
eラーニング学習 第7回受付のご案内<会員無料:申込受付期間10月1日~10月15日>
フロー項目 | 第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 | 第7回 | 第8回 | 第9回 | 第10回 | 第11回 |
受付開始時期 | 4月1日 | 5月1日 | 6月1日 | 7月1日 | 8月1日 | 9月1日 | 10月1日 | 11月1日 | 12月1日 | 1月4日 | 1月25日 |
受付締切時期 | 4月15日 | 5月15日 | 6月15日 | 7月15日 | 8月15日 | 9月15日 | 10月15日 | 11月15日 | 12月15日 | 1月18日 | 2月8日 |
eラーニング実施開始 | 5月15日 | 6月15日 | 7月15日 | 8月15日 | 9月15日 | 10月15日 | 11月15日 | 12月15日 | 1月14日 | 2月15日 | 3月10日 |
eラーニング実施終了 | 6月5日 | 7月5日 | 8月5日 | 9月5日 | 10月6日 | 11月5日 | 12月6日 | 1月5日 | 2月4日 | 3月8日 | 3月31日 |
お申込みは、下記の「イベント申込み」をクリックして必要事項をご記入ください。
※「参加希望日」はお申込み日をご記入ください。
※「参加者氏名」は受講者全員をご記入ください。
2025-10-15 締切
オンラインセミナー 新・働き方改革セミナー ~AIリモートワークの活用が未来の働き方を実現する~ 11月19日(水)開催<参加費無料・1000名様>NEW!
オンラインセミナー 2025サイバーセキュリティ対策講座-第3弾- のご案内<会員無料・定員300名>10月30日(木)開催Pickup!
2025-10-29 締切
電話応対コンクール 青森県大会入賞者発表と第64回電話応対コンクール全国大会特設ページについて <青森県代表者へ応援メッセージをお願いします!>NEW!
入賞されたみなさんおめでとうございます。惜しくも入賞を逃したみなさん大変お疲れさまでございました。
県大会に出場された17名の選手のみなさん、素晴らしい電話応対を有難うございました。
また、地区大会事前研修から青森県大会までご参加いただいた選手のみなさん、
選手を激励し、快く送り出してくださった企業のみなさま、
大会運営をサポートくださった全てのみなさま、本当に有難うございました。
2025年度の電話応対コンクールの集大成として、青森県大会2連覇の奥山めぐみさんが全国大会にご出場されます。
審査委員長のお言葉にもありました「昨年の忘れ物を取りに!」みなさんの力強い応援をよろしくお願いいたします。
大会当日はライブ配信も予定しております。どうぞ最後まで見届けてください!
電話応対コンクール地区大会2025 <入賞者発表>
青森県大会は10月2日(木)アピオ青森2階イベントホールで開催いたします。
どなたでもご入場いただけますので、ぜひ応援・観覧にお越しください!
(事前登録・ご連絡不要です。)
青森県警察 県警本部サイバー犯罪対策室より 9・10月合併号 ランサムウェア(Phobos/8Base)により暗号化されたファイルを復号!!中小企業で被害多数ランサムウェア