
-
地震
Posted on 2016年04月28日 by ehime
地震発生から半月が過ぎました。
まだ安心できない状態が続いています。
非難をされたままの方も大勢いらっしゃいます。
再開のメドが立っていない学校が多く
子供たちのメンタル面も心配です。
揺れが落ち着いても
住宅のこと、仕事のこと・・・
たくさんの不安があると思います。熊本を始め、地震で被害の出た地域の皆様、
そして応援している日本の皆様、
踏ん張りましょう!!!
復興途中の東北とともに被災地を支えていきましょう!!愛媛支部・地区協会理事会総会
Posted on 2016年04月21日 by ehime
この時期は各地区協会の理事会総会、意見交換会のご案内文章をお送りする時期です。
一番最初は、愛媛支部理事会です。
6月、7月に5地区協会の理事会総会を開催させていただきます。
開催日程に合わせてのご案内をお送りいたしますので、
是非ご出席ください。
総会の後の意見交換会では、
ご出席の皆様との懇親を深めていただき、お仕事に繋がる場にしていtだきたいと思っております。
ご不明な点は事務局までお問合せください^^肉フェス♪
Posted on 2016年04月15日 by ehime
14日から開催されている「肉フェス」♪
お昼休みに友達と行ってきました~^^
まずはチケットを買うのに並びました。
次に購入するのに並びました~・・・
私はローストビーフ.:・*‥¨“°☆★。.:・♡♡
友達はサーロインカツレツ.:・*‥¨“°☆
お肉はやっぱり塊が美味しいんですね~
めっちゃ美味しかったですよ。
でも、ちょっとお高いかな~・・・
家族連れやランチタイムのサラリーマン・OLで賑やかな晴天の堀の内公園でした^^この時期の屋外は気持ちいいですね!
心配
Posted on 2016年04月14日 by ehime
熊本県で大きな地震が発生しました!
夜なのでどれくらいの被害なのか把握できないようです。
被災地の皆様、どうぞお気をつけください。お花見です^^
Posted on 2016年04月5日 by ehime
今日は雨の合間のいいお天気です♪
桜も満開を過ぎて散り始めていますが、これもまたいいですね~^^
ユーザ協会では
新しいメンバーを迎えてのお花見ランチ会を開催しました。
部長に敷物をつくってもらい、それぞれが好きなところ座るのですが、
なぜか、桜に背をむけて、溝に足を突っ込み
「これが座りやすいわ~~~」と・・・
確かにこれはラクチン♪♪
今日の松山城の下の堀の内公園はベビーカーの赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃん。会社のお花見など、たくさんの人でした。
外でご飯を食べるのって気持ちいい~♪
仕事中なのでアルコールがなかったのが残念でした(;;)
大樹の横からこんな小さな花が♪
来年はたくさんの花が顔を見せてくれることでしょう^^
新年度
Posted on 2016年04月1日 by ehime
今日から新年度です。
新入社員の皆さんはもちろん、転勤や部署変えなど
新しい環境での生活が始まります。
ユーザ協会でも
2月に組織編制があり、各支部は事務局長1名となり
四国事業推進部には本日より新たに1名が加わり3名体制となりました。
佐々木 淳(ささき じゅん)と申します。
新しい体制をお知らせします。
☆四国事業推進部
部長 谷村 保美
佐々木 淳
清水 郁子☆愛媛支部
事務局長 三浦 正之☆香川支部
事務局長 嶋田 政典☆徳島支部
事務局長 朝野 誉彦☆高知支部
事務局長 松浦三五司四国事業推進部が各四県のサポートをして参ります。
四国の皆様、
どうぞよろしくお願い致します!!