
-
宇和海の島々
Posted on 2017年08月28日 by ehime
昨日は、
「宇和海の島めぐりツアー」に参加してまいりました!!
ユーザ協会では、南予地区協会の役員で中浦郵便局の釣井局長にお世話になっておりますが、
会員様としてもたくさんの郵便局にご入会頂いております。
ご挨拶も兼ねて
西海郵便局の吉良局長を訪ねて、中浦郵便局に移動するとき、
美しい海を観ました!
それまでは、「南予の海は綺麗よ~」と聞いたことはあったんです。
それが、なんと!
びっくり!!
もっと近くで観たいな~
あの海で泳ぎたいな~と想いを馳せるようになりました。
そんなことのあった数日後、
「宇和海の島めぐりツアー」を発見したのです♪
早速申し込み、なんとしても行きたいと、メールや電話でツアーの催行をお願いしました(笑)
結構、ワガママですよね~(~~)
なかなか人数が集まらなかった様子でしたが、
最終決定の日に「お待ちしております」との連絡がありました!
わ~~い♪♪
何を持って行くかを悩んで悩んで・・・
修学旅行の前の子供みたいなもんです。
クーラーボックスに凍らせた水とノンアルコールビールと塩飴と。
そして、日傘♪実際は、日傘なんてさせないくらいのスピードで走るチャーター漁船!!
もちろん、船内もありましたが、せっかくなので船の前の方に陣取りました。
最初はゆっくり、トットットッって感じから~
ダ~ッと走り始めました。
水しぶきがバッシャバッシャ!!
楽しいことったらないんですよ~^^
リオン島
遊子のだんだん畑を海から眺め、
嘉島に上陸し、
遠戸島沖でハマチの餌やりの様子を見学しました。この後、戸島でブリ丼の美味しいランチ♪を頂きました^^
もちろん、歴史のお勉強も・・・少しだけ。一条兼定の墓所を見学しました。
日振島に上陸し、ちょっとだけ波に足を浸しました(笑)
カキ氷を食べてクールダウン^^
次は、
無人島で「はまゆう」が綺麗な沖の島に上陸です!!
透明度の高さにびっくりしました。
履いていたズボンの裾を思いっきりあげて、ヒザ上までザブザブと海に入り、「あ~~、泳ぎたい!」の連発(笑)
そして、島の裏側にある海触洞「青の洞窟」へ♪
帰りは、ぎおうぎ貝の浜焼きもいただき、
宇和海を満喫したツアーは終了しました。宇和島観光協会の方の説明もあり、
歴史なども聞きながら、楽しく美味しく島めぐりをすることができました。
地元の素晴らしい所の再発見でした♪