
-
生きてます^^
Posted on 2019年07月30日 by ehime
ある夏の昼下がり・・・
買い物に行く途中で見つけました!!
最初はびっくり(@@)
そっと近づいて・・・
安否確認しました(笑)
生きてます!!頭の近くで、
バタバタっと足音をさせてみました。
起きません・・・暑いのに、
おまけに毛皮着てるのに・・・皆様は決して真似しないでくださいね^^
歓送迎会
Posted on 2019年07月26日 by ehime
本日、(公財)日本電信電話ユーザ協会 四国事業推進部 部長 谷村の送別会、
新部長 河端の歓迎会を行いました。
同じ事務所の公衆電話会さんも送別歓迎があるので、合同で開催致しました。
仲良しのお隣の電友会(NTTOB会)の方、谷村に関係する方にもお越しいただき、
賑やかで楽しい会となりました。
(公財)日本電信電話ユーザ協会 四国事業推進部 谷村担当部長お2人にはたいへん長い間お世話になりました。
お疲れ様でした。乾杯のご発声は
電友会の柳原部長に!
中締めのご挨拶は
ユーザ協会愛媛支部の金庫番だった桑原さん。
笑い声の絶えない歓送迎会となりました。
谷村の後任は
河端 俊哉(かわばた としや)です。
よろしくお願い致します。
最近の切手事情^^
Posted on 2019年07月18日 by ehime
これ、なんだと思いますか?
なんと!
全部切手なんです^^
カラフルでしょう~!!
おまけにシールタイプが多くなってきたので、貼るときのべたべた感もなく
スムーズに貼れます。
今回の私のヒットはこれ!
和菓子の切手です。
綺麗でしょう♪
次は、これ!
流行のハーバリウムの切手です。
鮮やかな色の花々がとても美しい切手です。
この他にも、海外アニメのキャラクターのもの
宇宙シリーズ、海の生き物シリーズなど、
様々な切手が登場しています。
ユーザ協会は郵送物をまとめて発送することが数回ありますので、
飽きることなく楽に、楽しみながら切手貼り作業ができるようになりました。
見れば見るほど、本当に美しい切手ですね~^^
お手紙を書きたくなりますよね♪今治国際ホテル
Posted on 2019年07月9日 by ehime
ここは今治^^
今治国際ホテルです。
今治・上島地区協会の理事会総会意見交換会は毎年こちらのホテルで
お世話になっております。
毎年行くのですが、毎回思うこと・・・、
「外国みたい」
ロビーに一歩入るとオリエンタルな雰囲気です。
ピカピカの大理石の塊と、
その上で輝くキラキラのシャンデリア♪大きな船の模型にも見入ってしまいます。
こんなに大きな鉄の塊が海に浮いてるなんて・・・全てにため息です。
今治・上島地区協会の議案審議も無事に終了いたしました。
お越しくださいました皆様、ありがとうございました^^南予地区協会総会
Posted on 2019年07月2日 by ehime
南予地区協会の理事会総会は、
各エリアを回ります。
今年は大洲エリアでの開催です。
樽井旅館様にお世話になりました。
南予全体の広さを考えると、
愛南町や宇和島、鬼北町、八幡浜など遠方よりお越しくださることに
心より感謝しております。
昨年は、大災害で大変な思いをされました。
今後は二度とあのようなことが起こりませんように。早いもので・・・
Posted on 2019年07月1日 by ehime
こんにちは^^
早いもので、今年も半分が終わってしまいました。
私が歳をとっているからそう思うのでしょうか?
ある人に
「時間が経つのが早いんよ~」
って話すと、
「それは充実してるからよ」と言うお返事が返ってきたことを思い出しました。
そうかもしれませんね^^
人間の体内時計って都合よく出来ているようで、
嫌なことしてる時とかは時間が物凄くゆっくり動いているように感じますよね。
お仕事もプライベートも充実していると
時間はあっと言う間に過ぎてしまいます。
そう思うと、
時間が経つのが早いことを嘆くことなく
時間を上手に使えるように工夫することも大事になってきますね。今年の半分をもっと充実したものにしましょう♪