
龍馬脱藩の道
Posted on 2019年09月22日 by ehime
本日、大洲市河辺町開催の
「龍馬脱藩の道」を踏破して参りました!!
台風の影響で、途中から雨と強風となりましたが、
無事に歩き終えることができました。
昨年は、災害のために開催されませんでしたが、
今年は例年通り、道を綺麗に整備して頂き歩きやすい状態となっておりました。
地元の皆様のお接待と応援にも励まされ、辛い山道を何とか歩き通すことができました。
ありがとうございました。
心臓破り?の山道は前半にあります。
クネクネとした急で足場の悪い道を30分ほど登る箇所が、
私には一番の難関です。
次の難関はここ・・・
大きな瀧です。
ここは階段があるのですが、この階段の上に昼食が用意されています。
苦しいだけじゃなく、高所恐怖症の私には、
木でできた階段が物凄く怖いのです(;;)
ここさえ登ればご飯だ!
と心でつぶやきながら・・、もしかしたら声に出てたかも(笑)
美味しいおにぎりと暖かいお味噌汁をいただき、
後半の道のりへ向かいます。
強い風でしたが、周りの木々に守られながら、
完全踏破できました!
見知らぬ人と励ましあいながら、辛い山道を龍馬の気持ちになって
歩くことができました。
来年も参加したいと思っています^^
地元の皆さん、関係各位の皆さん、
一緒に頑張った皆さん、
お疲れ様でした。
ありがとうございます^^