
-
ご挨拶
Posted on 2019年12月27日 by ehime
いよいよ仕事納めの日になりました。
本年も大変お世話になりました。
ありがとうございました^^どんな1年でしたか?
今年実現できなかったことがあったとしたら、それは来年叶えましょう♪
今年は、その準備の1年だったんです。
そして、今年素敵なことがあったなら、来年はもっと素晴らしいことがあるでしょう^^
私は占い師ではないのですが、
そんな気持ちで、新しい年を迎えましょう♪♪ユーザ協会では、
来年も今年同様の施策を展開してまいります。
これまで同様ご支援ご活用くださいますよう、お願い申し上げます。どうぞ 良いお年をお迎えください^^
パクチー
Posted on 2019年12月18日 by ehime
あまり得意でなかった「パクチー」
先日、花園町のお城下マルシェで、パクチーのトッピングされた「たこ焼き」をいただきました!!
おいしいソースと良く合っていて、すごく美味しいんです^^
びっくり!
これは食べられるようになった~~~。
・・・・・
どこのスーパーで売ってるのかしら・・・
いざ、購入したくても思いつかない。
店先に並べるには、ちょっと香りがきついかもしれませんね。どこに売ってあるのかご存じの方がいらっしゃいましたら、
教えてください^^お正月飾り
Posted on 2019年12月15日 by ehime
今日は、お友達に「水引」で花の作り方を教えてもらい、
お正月飾りを作りました^^
まずは、お花の作り方を教えてもらいます。
肩に力が入って、一つ作るのに1時間もかかりました・・・
どこにどれを通したらどうなるのか???
頭の中がクエスチョンだらけです(笑)
それでも何とか花を作れるようになりました。
できるようになると楽しくて、次から次へ
いろんな色を組み合わせて作っていきます。
かんな屑をわらの代わりにして、輪っかを作り、
飾り付けました♪
いかがですか・
上手にできていますか?
クリスマスが終わったら玄関に飾ります^^
残りの花は髪飾りなどのアクセサリーにしたいと考えています。
指先がちょっと痛いけど・・・
これは楽しいですよ♪♪Shall we dance?
Posted on 2019年12月11日 by ehime
今日は、お友達に誘われて「社交ダンス」の忘年会に行ってまいりました^^
ちなみに、ただの好奇心です(笑)
広いフロアーの真ん中は踊れるように開けてあります。
その周りにテーブルが置いてあり、ブッフェスタイルです。
もちろん、私は好奇心で行ってますから、
お友達や生徒さんが次々と講師と踊っているのを見ながら
私は「パクパクゴクゴク」!!
あれ、みんなの視線が私に動いてる・・・
講師「さあ、清水さん」
講師が後ろで手を差し伸べているではありませんか!!
私 「私は・・・」(もぐもぐ・・・)
講師「大丈夫ですよ、踊れますよ^^」
講師にそう言われて、恐る恐る手を差し伸べました。講師「左手は私の腕において。清水さんは左を向いてください」
私 「先生・・・、私は今どっちを向いていますか?」
講師「右です・・・」
私 「・・・」{そっと左を向く)こんな感じで踊り始めたのですが、
まあ!講師はさすが!!
リードがお上手です。
プロですから当たり前なんでしょうが、感動です!!
この私が踊れているなんて!!
すごいわ~~~^^少し踊って
またパクパクゴクゴク・・・
平均年齢75歳の皆様の混ぜていただき、楽しい時間を過ごすことができました♪
皆さん姿勢が素晴らしく良くて、おまけに笑顔が素敵♪♪とても素敵な経験をさせていただきました^^
師走
Posted on 2019年12月1日 by ehime
いよいよ12月に入りました!!
令和になり、初めての12月(師走)です。
(当たり前ですが・・・)
今年を省みながら、来年の夢も考えてみましょう。
詳細に計画して、その夢を実現しましょう^^今年もあと31日です。
「終わり良ければ全て良し」
最後までしっかり動きましょう。