
-
電話応対コンクール研修について
Posted on 2020年05月25日 by ehime
電話応対コンクールの第1回目の研修について、お知らせします。
新型コロナウイルスの感染状況を検討した結果、
予定通り集合型で研修を開催致します。
ご参加くださいます選手の皆様はマスクの着用をお願いします。
事務局では、感染防止の対策をとり
安心してご参加いただけるよう取り組んで参ります。
当日はお気をつけてお越しください。テレワーク
Posted on 2020年05月22日 by ehime
ユーザ協会でも、密を避けるために交代でテレワークを行っております。
実際はPCだけの仕事でなく、事務所での作業などもあるため不便を感じることも事実です。
テレワークが出来る職種は限られていますよね。
また、私は家に仕事用のデスクがないので、座椅子と低いテーブルで作業をします。
会社の作業途中のものも気になります。出社している職員とメールで連絡しながらのテレワーク。
働き方改革の話にはよく出てくるテレワークです。
確かに時間の有効活用は良いことで、
今回のことで更に注目されましたが、
「便利」だけがいいことではないと、気づいてほしいと思いました。テレワークを上手に使いましょう^^
理事会・総会についてのご報告
Posted on 2020年05月11日 by ehime
新型コロナウイルスの影響の下、
皆様、大変な生活を強いられていらっしゃることと思います。
仕事はもちろんですが、休日も外へ出かけることが出来ず、なんとなく鬱々とした毎日です。
ユーザ協会では、集合型の研修や総会については、支部長・各地区協会会長と相談をしながら開催するかどうするかを決めてまいりました。
また今後もそのように進めてまいります。
まず、
理事会総会ですが、現在決定しておりますことをお知らせいたします。
愛媛支部理事会は、書面決議となりました。
理事・監事へ議案書を発送して同意を求めるということになりました。
続いて、松山地区協会の理事会総会についてご案内いたします。
松山地区協会も書面決議となりました。
理事・監事、また会員の皆様にも議案書をお送りして同意をお願いするという形です。
同封いたしましたはがきの裏面に審議内容へのチェックをしていただき、ご署名・押印の上、投函していただけますようお願い致します。
発送まで、もうしばらくお待ちください。
また、その他の地区協会についても、決まり次第お知らせしてまいります。
会員企業様に於かれましては、
厳しい状況の中ではありますが、
どうぞ、この局面を乗り越えられますよう
事業はもちろんですすが、何より体調をしっかり整えて頑張ってまいりましょう!!筋トレ
Posted on 2020年05月6日 by ehime
連休中は、外に出るのは買い物の時だけ・・・
体と心がちょっとずつ「鬱々」となっております。
そこで、家でもできる筋トレを始めました!!
軽いストレッチをした後に、腹筋やらヒップアップやら。
果たしていつまで続くのか・・・・(笑)
自分で工夫しながら「お家時間」を過ごせるようにしましょう♪♪いつかは腹筋が割れるくらいになって・・・・
いればすごいなあと思いながら頑張ります^^ゴールデンウイーク
Posted on 2020年05月1日 by ehime
自粛の中での連休が始まります。
皆さん、辛い日々ですが
頑張りましょう!!