
-
広島原爆の日
Posted on 2021年08月6日 by ehime
今日は、広島に原爆が投下された日です。
76年前のこと。
原爆記念館も建て替えられました。
初めて原爆資料館に行ったのは小学6年生だったと思います。
広島の親戚の家に行った時かな?
暗い展示会場の中の様々な展示物に衝撃を受けました。
学校の教科書で習っていた「銀行の階段に映った人の影」、
全身の火傷の写真。
苦しくて辛くて、悲しい気持ちになりました。
どんなに痛かっただろう。
大切な家族の怪我、死、行方不明・・・
何もかもを奪ったのは原爆だけど、
戦争さえしていなければ!
そんな気持ちになりました。
戦争はしてはいけない!
以前の平和記念資料館は、悲惨すぎると言う理由で建て替えられたとも聞きました。
もし、そうなら、
「戦争は悲惨なもの」を伝えることに、遠慮や配慮はしてはいけないと思います。
真実を伝え続けることが、戦争を知らない私たちが次世代に繋いでいく大切な役割だと思います。
黙祷を捧げます。