
-
秋らしさは・・・
Posted on 2021年11月23日 by ehime
晴天の勤労感謝の日!!
風が強くて、昼過ぎに出かけた松山城下にある堀之内公園は人もまばらでした。
約2時間弱のウォーキングでしたが、強風との闘いでした(笑)
お日様は暖かくて、ベンチでウトウトするには良い陽気なのにスタスタと必死で歩きました。風で散ってしまった緑色の葉っぱを見つめながら思いました。
「秋らしさって、あったかしら・・・」チャンネル長方形
Posted on 2021年11月21日 by ehime
先日、友人を松山市の観光のことを熱く?語っておりました際に
「会社の同僚で、伊予鉄道大好きな人がいて(チャンネル長方形)と言う人がYouTubeをしているんです」
と!!
伊予鉄道のことをこよなく愛しているとのこと。
鉄道ファンも「凄い!!」と絶賛だと言うので、私も観てみました^^
面白いんです。
現在進行している松山市駅前広場整備事業についても語っていらっしゃいます。
とにかく、熱く語る長方形さんの伊予鉄道愛を強く感じるYouTubeです。
※伊予鉄道以外の愛媛県下の情報もありましたよ^^自宅で映画を
Posted on 2021年11月18日 by ehime
ずっと映画館に行ってなくて、
これ観たい!!
と思っていた映画が、ひかりTVに出ていたので観ました~^^
タイトルは、
「地獄の花園」
恐怖映画ではございません( ̄∇ ̄)
なんとOLさんのお話なんです。
「映画comの解説より」**********
OLたちの華やかな職場の裏で、拳を戦わせる壮絶な派閥争いがおこなわれていたというバカリズムの奇想天外なオリジナル脚本を、Perfumeやサカナクション、星野源のMVを手がける関和亮監督のメガホン、永野芽郁主演で映画化。ごく普通のOL生活を送っているかのように見える直子。しかしその裏では社内の派閥争いをかけ、OLたちが日々ケンカに明け暮れていた。ある日、中途採用されたOL・蘭と直子は一緒にカフェめぐりをするなど友情を深めていくが、蘭の正体はスカジャンがトレードマークのカリスマヤンキーOLだった。蘭の入社をきっかけに、直子の会社が全国のOLたちのターゲットになってしまい……。主人公・直子役を永野、蘭役を広瀬アリスがそれぞれ演じ、菜々緒、川栄李奈、大島美幸(森三中)、小池栄子に加え、勝村政信、松尾諭、丸山智己、遠藤憲一らが全員OL役を演じている。
**********と言う映画です^^
観てて「それはないやろ~(笑)」と思うのですが、
面白いんです。喧嘩のシーンでは力が入ったり、つい応援したり。
観終わった後が、スッキリ~!!
です。いつもと違うジャンルも覗いてみてください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
鍋の季節
Posted on 2021年11月10日 by ehime
お鍋の季節になりました^^
今は一人鍋用のポーションタイプのたれがあり、人数に合わせて入れればいいので、
とても便利です。
味もカレー味やちゃんこ鍋(塩・しょうゆ)などもあります。
それぞれの家庭の味にするには、一工夫が必要ですね。
お母さんの味、うちの味!!
もちろん、入れる具財で味は変わります。
野菜、お肉、魚などをたくさん食べて、体の内側から温め、元気に過ごしましょう。これからの季節、毎日お鍋・・・
と言うご家庭もあるかもしれませんね( ´∀` )電話応対コンクール全国大会
Posted on 2021年11月2日 by ehime
本日、オンラインにて
電話応対コンクール全国大会が開催されました!!
四国勢は、徳島県・高知県代表が入賞されました。
おめでとうございます^^
愛媛県代表の中川さんは惜しくも入賞されませんでしたが、
中川さんらしい優しい応対でした。
お疲れ様でした^^新型コロナの影響で2年連続のオンラインでの開催となりましたが、
次年度は山口県での開催です。
山口県を目指して、日頃からの電話応対を丁寧に
相手の方に寄り添った応対をしていきましょう。来年度もたくさんの皆様にご参加いただけますよう
お願い申し上げます。