
-
蝶々
Posted on 2018年04月28日 by ehime
3月末から
お昼休みにお城山に登っているのですが、
お休みの今日も頑張って登城しました!!
いつもは黒門口から県庁裏へのコース。
今日は、いつも通らない「古町口」から挑戦しました^^
慣れない道はきつかったです~(><)
「古町口」は天守閣の裏に出るので、
他の登城道より辛いはずです。
ゼ~ゼ~言いながら登りきると、
やっぱりお城からの眺めは最高でした♪
観光客の女性が
「松山に住んでると、この景色が見られるんだね~♪
素敵ね~♪^^」とお話をしていらっしゃいました^^
自分の住んでいる町が褒められるって、嬉しい~~♪♪
そんな気分で県庁裏の道を下っていくと
こんな綺麗な蝶々を発見しましたよ。
2匹のブルーの蝶々、アオスジアゲハです。
キラキラ光る綺麗な羽にしばらく見入ってしまいました。
松山城は原生林なので、さまざまな植物・昆虫が生息しています。
動物も!!
登城道には「野生動物に注意」の看板があるので・・・
私が遭遇したのは、
にゃ~と泣く動物でした(笑)
5月も頑張って登城します!!長浜で発見♪
Posted on 2018年04月22日 by ehime
今日は、ちょっと遠出をしまして、
長浜のお山の上へ行って参りました^^
赤い開閉橋が見える展望台に向かって登っていると、
カフェがあると言う看板を見つけました♪
白いカフェ
お母さん一人でゆったりと経営されているとか。
いいお天気なので、バルコニーに出して頂きました。
ミルクティーの美味しいこと!!
「これに一番時間がかかるんですよ~」とおっしゃるだけのことはあります^^
本当に美味しい♪
野菜スープは地元のいろんな野菜がたくさん入っていてこれも絶品です^^
何より、この景色♪♪
ランチの後は、赤い橋の見える展望台まで登りました。
車道も広く展望台の道も綺麗に整備されていました。
遠くの島まで見えて、気分も爽やか~♪
リフレッシュ^^
この下の方には、「ギャラリー華」と言うケーキの美味しいカフェもあります。
皆様も長浜の海の見える山に登ってみてください。
素敵な時間を過ごせますよ♪松山城に登る
Posted on 2018年04月18日 by ehime
3月の末から
お昼休みに松山城に登るようになりました^^
http://www.matsuyamajo.jp/matsuyamajo/
黒門口登城道から登り、
揚木戸門跡から県庁裏登城道を下ります。
最初は往復で30分かかっていましたが
今は25分弱で会社まで戻って来られるようになりました♪
昔、お殿様は二ノ丸にお住まいだったとか。
天守閣に行くために使ったのは、黒門口の登城道だそうです。
お殿様の通られた道を登るって・・・
感慨深いものです。
なんて思う暇もないくらいガシガシ歩いています(笑)
途中、お得意のキョロキョロをして
白い綺麗な花を見つけてパチリ♪
トカゲを見つけてパチリ♪
タイムロスが多いかも(~~)
今は、本丸の下の「揚木戸門跡」まで登り、そこから県庁裏の道を下ります。
県庁裏登城道は心臓破り(私が勝手に言ってるだけです)の坂道です!!
下りは十分注意しないと、ゴロゴロと転がって血だらけになること必須!!
大げさじゃないんです~!
本当なんです!!
現在、往復時間が25分です。
もう少し余裕ができるようになったら、
本丸まで上がって、ハンコを100個集めたいと思っています♪頑張ります!!
内子ワイン祭り♪
Posted on 2018年04月15日 by ehime
今日は、
内子のワイナリーで開催される、
「内子ワイン祭り(4月14(土)、15日(日)開催」に行って参りました^^
中学の同級生が内子に住んでいるのでお誘いいただきました。
松山からも数名の同級生と待ち合わせをして、出張の時でしか乗らないJR予讃線で
松山~内子へ♪
嵐のような雨がうそのように晴れ上がりいいお天気でした!!
内子には有名な内子座があります。
古い町並みも人気があります^^
http://www.we-love-uchiko.jp/5種類のワインが試飲できます。
ステージでは、地元で頑張る若い歌手や、
私の大好きな「なりきりシスターズ」が登場して
お祭りを盛り上げていました。
毎年この時期に開催されるので、
皆様、要チェック!!ですよ♪朝の風景
Posted on 2018年04月11日 by ehime
年度が変わって、
学校も始まりました!!!
松山城の下にある「堀の内公園」の中では
ペット専門学校の生徒さんたちが、犬を連れてお散歩する様子をよく見かけます。
今朝は、新入生のようです^^
慣れないワンちゃんは、おやつをもらいながら歩いています(笑)
この子は、ダンスするような軽やかな歩き方でした。
お散歩が嬉しいのか、おやつをもらえるのが嬉しいのか・・・
ほとんどおやつをくれる人を見て、前はみていませんでした^^
微笑ましいワンシーンでした♪♪松山市三番町通りの桜
Posted on 2018年04月3日 by ehime
お花見も一段落ですね^^
お天気にも恵まれ、本当に良いお花見日和が続きました。
桜の種類によって、開花時期が違いますが、
これからはこの桜です!!
八重の桜で、花の固まりががブーケのようです♪
三番町通りに咲いています^^
ビルの日当たりの状況で、開花してない列がありますが、今からが見頃です。
通りなので、ゆっくり見ることは出来ませんが、
お散歩コースとしては良い距離です^^
ずっと続く三番町の、勝山通り近くには、こんな珍しい桜が咲いていました!!
ピンクの桜並木の中に、一つだけ・・・
遠くからでもわかりますよ。
歩いて見つけてください♪新年度に向けて
Posted on 2018年04月1日 by ehime
新年度が始まりました!!
昨年度の施策は予定通り遂行することが出来ました。
これも、(公財)日本電信電話ユーザ協会 愛媛支部の運営にご理解ご協力をいただいております皆様のお陰です。
誠にありがとうございます。
本年度も 昨年同様企業の皆様にご活用いただける施策を展開して参ります。
変わらぬご支援ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。