〒910-0859 福井市日之出2-12-5(NTT日之出ビル)

(0776)21-3300

(0776)27-4545

y.chaya@jtua.or.jp

  • 「接遇セミナー&電話応対力向上セミナー」開催しました。

    日常生活やビジネスに欠かせない接遇マナーの再検証と、電話応対力向上の実践セミナーを下記のとおり開催しました。ビジネスマナーの基本やお客様との接し方、クレーム応対など、いざという時に慌てることのないよう、実技も交えスキルアップにいそしんでいただけました。

    【福井会場】
    3月13日(火)13:30~16:30 福井商工会議所
    ◆ビジネスマナーの基本◆電話応対◆ロールプレイング

    【武生会場】
    2月23日(金)13:30~16:30 武生商工会議所
    ◆ビジネスマナーの基本◆電話応対◆ロールプレイング

    【鯖江会場】
    2月28日(水) 13:30~16:30 鯖江市嚮陽会館
    ◆接遇マナー◆クレーム対応◆ロールプレイング

    【小浜会場】天候不順のため中止
    2月22日(木) 13:30~16:30 わかさ国府の郷四季菜館
    ◆顧客満足の重要性◆好感を与える話し方・聴き方◆電話応対

    【敦賀会場】
    3月7日(水) 13:30~16:30 プラザ萬象
    ◆顧客満足の重要性◆好感を与える話し方・聴き方◆電話応対

    ページトップへ
  • 「電話応対マナー研修会」開催しました。

    H29年度の新入社員を対象にした「電話応対マナー研修会」を嶺北・嶺南で3回開催しました。講師には協会専属講師の白崎久美子氏。
    講義では電話応対の基本として、電話の受け方・かけ方・取次ぎ方、ビジネス携帯電話の使い方、音声スキルとして発声、発音練習など、模擬電話機も使い、当協会ならではの充実の内容で行いました。
    受講者はからは、電話応対が不安だったので少し自信がついたという声を多く聞くことができました。

    4月 5日(水) 福井商工会議所 
    4月 7日(金) 福井商工会議所
    4月14日(金) プラザ萬正

     

     

    ページトップへ
  • 「接遇マナー&電話応対力向上セミナー」開催しました。

    福井県内5か所にて「接遇マナー&電話応対力向上セミナー」を開催しました。
    講師に奥田郁子氏(オフィスRIN代表)、片山栄子氏(片山クロス代表)林千代美氏(㈲ビジネスエイド代表取締役)、荒木博美氏(㈲ビジネスエイド研修・企画部長)らをお迎えし、各会場で行っていただきました。
    参加者は勤務2~3年の方々からベテランまでさまざま。ビジネスからプライベートまで欠かすことのできない接遇マナー、基本の電話応対やクレーム電話応対など実技をまじえ、新年度を前にその実力を検証しながら、あらためて身につけていただきました。

    2月21日(火) 武生商工会議所
    2月23日(木)   パレア若狭 
    2月24日(金) 多田記念大野有終会館
    3月  2日(木) 福井商工会議所
    3月  9日(木)   プラザ萬象 

     

    ページトップへ
  • 2016年 電話応対研修会

    電話応対マナ-の基礎知識を習得していただくための研修会を以下の日程で開催しました。

    ■福井、大野・勝山、武生、鯖江地区
    開催日時:4月5日(火)、4月6日(水)
    開催場所:福井商工会議所ビル 地下 国際ホール
    講  師:(公財)日本電信電話ユーザ協会専属講師 白崎 久美子 氏

    ■敦賀、小浜地区
    開催日時:4月14日(木)
    開催場所:プラザ萬象 会議室3
    講  師:(公財)日本電信電話ユーザ協会専属講師 白崎 久美子 氏

    ページトップへ
  • 接遇マナー&電話応対力向上セミナー

    接遇マナーと電話応対の知識を習得していただくためのセミナーを以下の日程で開催しました。
    ■福井地区
    開催日時:2月29日(月)
    開催場所:福井商工会議所ビル 地下 国際ホール
    講  師:チェシーズプランニング 代表 桑波田 千恵 氏

    ■大野・勝山地区
    開催日時:2月24(水)
    開催場所:大野市まちなか交流センター 小会議室
    講  師:有限会社ビジネスエイド 代表取締役 林 千代美 氏

    ■武生地区
    開催日時:2月25日(木)
    開催場所:武生商工会議所 3階会議室C・D
    講  師:有限会社ビジネスエイド 代表取締役 林 千代美 氏

    ■敦賀・小浜地区
    開催日時:2月26日(金)
    開催場所:パレア若狭 研修室B
    講  師:有限会社ビジネスエイド 代表取締役 林 千代美 氏

    開催日時:3月11日(金)
    開催場所:プラザ萬象 第3会議室
    講  師:当協会契約講師 奥田 郁子 氏

    ページトップへ
  • 電話応対研修会

    電話応対マナ-の基礎知識を習得していただくための研修会を以下の日程で開催しました。

    ■福井、大野・勝山、武生、鯖江地区
    開催日時:4月6日(月)、4月8日(水)
    開催場所:福井商工会議所ビル 地下 国際ホール
    講  師:(公財)日本電信電話ユーザ協会専属講師 白崎 久美子 氏

    ■敦賀、小浜地区
    開催日時:4月17日(金)
    開催場所:プラザ萬象 会議室3
    講  師:(公財)日本電信電話ユーザ協会専属講師 白崎 久美子 氏

    ページトップへ
  • 接遇マナー&電話応対力向上セミナー

    接遇マナーと電話応対の知識を習得していただくためのセミナーを以下の日程で開催しました。

    ■大野・勝山地区
    開催日時:2月25日(水)
    開催場所:大野市まちなか交流センター 中会議室
    講  師:有限会社ビジネスエイド 代表取締役 林 千代美 氏

    ■武生地区
    開催日時:2月26日(木)
    開催場所:武生商工会議所 3階会議室AB
    講  師:有限会社ビジネスエイド 代表取締役 林 千代美 氏

    ■敦賀・小浜地区
    開催日時:2月27日(金)
    開催場所:パレア若狭 研修室B
    講  師:有限会社ビジネスエイド 代表取締役 林 千代美 氏

    ■福井地区
    開催日時:3月13日(金)
    開催場所:福井商工会議所ビル 地下 国際ホール
    講  師:当協会契約講師 奥田 郁子 氏

    ページトップへ
  • 接遇マナー&電話応対力向上セミナー

    接遇マナーと電話応対の知識を習得していただくためのセミナーを
    以下の日程で開催しました。

    ■大野・勝山地区
    開催日時:2月25日(水) 開催場所:大野市まちなか交流センター 中会議室
    講  師:有限会社ビジネスエイド 代表取締役 林 千代美 氏
    ■武生地区
    開催日時:2月26日(木) 開催場所:武生商工会議所 3階会議室AB
    講  師:有限会社ビジネスエイド 代表取締役 林 千代美 氏
    ■敦賀・小浜地区
    開催日時:2月27日(金) 開催場所:パレア若狭 研修室B
    講  師:有限会社ビジネスエイド 代表取締役 林 千代美 氏
    ■福井地区
    開催日時:3月13日(金) 開催場所:福井商工会議所ビル 地下 国際ホール
    講  師:当協会契約講師 奥田 郁子 氏

    ページトップへ
  • 接遇マナー&電話応対力向上セミナー

    接遇マナーと電話応対力の向上を目的としたセミナーが下記の日程で開催されました。

    ■接遇マナー&電話応対力向上セミナー
    【福井地区】
    開 催 日:平成26年3月10日(月)
    開催場所:福井商工会議所ビル 地下 国際ホール

    【大野・勝山地区】
    開 催 日:平成26年2月26日(水)
    開催場所:勝山市民会館 3階 第2会議室

    【武生・鯖江地区協会】
    開 催 日:平成26年2月27日(木)
    開催場所:武生商工会議所 3階会議室CD

    【敦賀・小浜地区協会】
    (パレア若狭)
    開 催 日:平成26年2月28日(金)
    開催場所:パレア若狭 研修室B

    (プラザ萬象)
    開 催 日:平成26年3月7日(金)
    開催場所:プラザ萬象 多目的室

    ■電話応対研修会(全地区)
    開 催 日:平成26年4月2日(水)、4月7日(月)
    開催場所:福井商工会議所ビル 地下 国際ホール

    ページトップへ
  • 【4月】新入社員等電話応対研修会

    電話応対マナ-の基礎知識を習得していただくための研修会が下記の日程で開催されました。

    開催日:平成25年4月3日(水)、4月4日(木)、4月5日(金) 13:30~16:30
    開催場所:福井商工会議所ビル 2階 B会議室

    ■研修概要

    講 師 概 要
    協会専属講師
    ●電話応対の基本
     電話の受け方・かけ方のポイント、基本用語の発声・発音練習、クレーム応対等
    ●電話応対実習
     模擬電話機を使っての実習・アドバイス
    ページトップへ