電話応対コンクールは、各企業の社員の電話応対と応対技能のレベルアップを通じて
顧客満足経営の推進を図るための人材育成を目的として、毎年実施しています。
参加者は、毎年設定される競技問題に取り組み、電話応対サービスの技能を競い合います。
電話応対コンクールに参加して仲間と一緒に
企業のイメージアップに貢献しませんか?
愛知支部の電話応対コンクールは下記の日程にて開催いたします。
参加ご希望の方は御社所属地区(個人参加の方はお住まいの地区)の予選大会へエントリーください。
10/10(金)
4/1(火) |
問題発表 |
6/3(火)~予定 |
説明会(WEB配信) |
7/8(火)~ 7/18(金) |
事前勉強会【地区大会】 対象:愛知県内の電話応対コンクールに参加申込みをされた方全員 ■ 名古屋地区<名古屋商工会議所> …7/8(火)・7/10(木)・7/11(金) ■ 東三河地区<豊橋商工会議所> ……7/9(水) ■ 東尾張地区<春日井商工会議所>… 7/14(月) ■ 知多地区<大府商工会議所> ………7/15(火) ■ 西尾張地区<一宮商工会議所> ……7/16(水) ■ 西三河地区<岡崎商工会議所> ……7/17(木)・7/18(金) ※<>内は会場 ※出場される地区の勉強会にご参加ください |
8/4(月)~ 8/8(金) |
各地区大会(リモート開催) 各地区ごとの開催日にリモート方式で開催します ■ 知多地区大会…………………………8/4(月) ■ 東三河地区大会………………………8/5(火) ■ 西三河地区大会………………………8/6(水) ■ 尾張大会(東西合同)…………………8/7(木) ■ 名古屋地区大会………………………8/8(金) |
9/10(水)~ 9/11(木) |
事前勉強会【愛知県大会】 対象:地区大会の入賞者40名 |
10/10(金) |
愛知県大会(名古屋商工会議所) 各地区大会を勝ち抜いた入賞者(40名)で開催します |
11/14(金) |
全国大会 in 仙台(仙台サンプラザホール) 愛知県大会の上位3名には宮城県仙台市で開催される第64回電話応対コンクール全国大会に愛知県代表としてご出場いただきます |
各地区大会で勝ち抜いた入賞者(40名)にて愛知県大会を開催します。
愛知県大会の上位3名の方には、宮城県仙台市で開催される
第64回電話応対コンクール全国大会に愛知県代表としてご出場いただきます。
一般 | 会員 |
3,300円(税込)/1名 | 無料/何名でも |
一般参加をお考えの方
ユーザ協会の年会費は3,000円(名古屋地区のみ6,000円)で入会金等はありません。
コンクールの参加申込と同時にユーザ協会にご入会いただくと、コンクールの参加費が無料となります。
是非この機会に入会をご検討ください。詳しい入会のご案内はこちら
地区大会に参加をご希望の方は下記WEBフォームよりお申込ください。
申込締切:2025年6月15日(日)まで