2024-02-25 締切
インターネット学習サービス(Eラーニングサービス)とは、インターネットを利用し、時間や距離の 制限を意識することなく、社員の方々が学習できるサービスです。是非ご活用ください。
◆講座内容 <DX入門/新入社員/ICT推進/共通> に分類
◆1会員企業、20名様まで学習が可能
【お申込み】
下記イベント申込ボタンよりご応募頂きます。必要事項をご入力ください。
2024-02-08 締切
日 時 ※(定 員) | 会 場 | 講 師 | テ ー マ |
2023年12月4日(月) 18:00~21:00 ※(定員120名先着順) | ※⇧上記をクリック | 飯田 泰之 氏 | 「岐路に立つ日本経済 ~政策・地域・ビジネスに求められるものは」 |
【3級(4級合格者コース)】
◆会 場 公益財団法人日本電信電話ユーザ協会 『会議室』
東京都千代田区東神田2-6-9 アルテビル東神田Ⅱ 9階
◆参 加 費 会員:15,400円 (税込、テキスト・検定料1回分含む)
一般:17,600円 (税込、テキスト・検定料1回分含む)
◆募集締切 2024年1月31日(水) 定員10名 (先着順)
◆申込方法 「3級申込書」を記入し、FAXまたはメールでお申込みください。
FAX: 03-5820-2078
Mail: kantou-kyoyu@jtua.or.jp
【3級(4級合格者コース)】
◆参 加 費 会員:15,400円 (税込、テキスト・検定料1回分含む)
一般:17,600円 (税込、テキスト・検定料1回分含む)
◆募集締切 2023年11月30日(木) 定員10名 (先着順)
◆申込方法 「3級申込書」を記入し、FAXまたはメールでお申込みください。
FAX: 03-5820-2078
Mail: kantou-kyoyu@jtua.or.jp
日 時 | ||
講習会 |
11月7日(火) |
10時00分~17時00分 |
11月21日(火) |
10時00分~17時00分 | |
12月 6日(水) |
9時00分~12時00分 | |
試験 |
12月 6日(水) | 筆記 13時00分~14時00分 実技 14時20分~ |
◆会 場 公益財団法人日本電信電話ユーザ協会 『会議室』
東京都千代田区東神田2-6-9 アルテビル東神田Ⅱ 9階
◆参 加 費 会員:39,600円(税込、テキスト・公式問題集・検定料1回分含む)
一般:45,100円(税込、テキスト・公式問題集・検定料1回分含む)
◆再受検参加費 会員:15,400円(税込、検定料1回分含む)
一般:17,600円(税込、検定料1回分含む)
◆募集締切 2023年10月24日(火)
◆定 員 12名(先着順)
受講申込者が、6名未満は中止する場合があります。
電話応対コンクールは、ユーザ協会が昭和37年以来毎年開催している歴史のあるコンクールです。全国から1万人以上参加する社会的な認知度の高いコンクールです。
毎年4月1日に出題される問題を、多くの企業からの参加者とともに競い合うことで、自社の電話応対の特徴やレベルが客観的に把握でき、
参加者だけでなく、職場全体のレベル向上やモチベーションアップにつながります。
他企業からの参加者の応対を実際に見学する貴重な機会ともなります。