
-
新入社員等 電話応対&ビジネスマナーセミナー参加者募集
Posted on 2015年03月1日 by toyama
ユーザ協会の新入社員研修セミナーは、実務にすぐ役立つ充実のプログラム。
社会人としての心構えや社会に通用するビジネスマナー・電話応対マナーの基本を学ぶ絶好の機会です。
新入社員の皆さまの社会人としての基礎づくりに、ぜひご活用ください。講 師 経田博子 氏
◎北日本放送㈱キャスターとして活躍後、フリーアナウンサー。
1998年事務所経田開設
現在、企業・自治体・教育施設等で講演・研修を行う
・日本交流分析協会交流分析士
・日本話しことば協会正会員、検定推進委員、講師
・日本人間関係学会会員
・電話応対技能検定指導者日時 会場 定員 研修概要 3月24日(火)
13時~17時富山 富山商工会議所
富山市総曲輪2-1-3
電話076-423-111250名 「ビジネスマナー」
・接遇の基本
受付の心得、挨拶、お辞儀、態度、職場でのエチケット、コミュニケーションのポイント・来客・訪問時のマナーと名刺の扱い方などと実技指導「電話応対マナー」
・電話応対の基礎知識の習得と電話のかけ方・受け方の実技指導3月25日(水)
13時~17時高岡 高岡商工会議所
高岡市丸の内1-40
電話0766-23-500050名 4月8日(水)
13時~17時富山 富山商工会議所
富山市総曲輪2-1-3
電話076-423-111250名 4月9日(木)
13時~17時高岡 高岡商工会議所
高岡市丸の内1-40
電話0766-23-500050名 4月10日(金)
13時~17時福野 南砺市商工会議所
南砺市やかた324
電話0763-22-253630名 4月13日(月)
13時~17時魚津 魚津市民会館
魚津市釈迦堂1-12-18
電話0765-23-012030名 4月14日(火)
13時~17時滑川 滑川市民会館
滑川市田中町132
電話076-475-032130名 4月15日(水)
13時~17時射水 射水商工会館
射水市本町2-10-35
電話0766-84-511030名 4月16日(木)
13時~17時砺波 砺波商工会議所
砺波市永福町6-28
電話0763-33-210930名 4月17日(金)
13時~17時黒部 黒部市民会館
黒部市三日市2890
電話0765-54-117130名 申込締切:平成27年3月18日(水)*定員になり次第締切ります。
申込方法:参加申込票に必要事項をご記入のうえ、Fax076-442-4268へお申込み下さい。
申込書ダウンロード
受講料:3,000円/1人 ユーザ協会会員無料
※ユーザ協会会員にご加入(3,000円/年会費)いただきますと、本セミナーを含めIT講習会・クレーム電話応対力向上セミナー・接遇接客マナー向上セミナー等各種研修を無料で受講できます。
お問合せ:(公財)日本電信電話ユーザー協会 TEL 076-445-9660