
-
ICT経済講演会開催
Posted on 2015年07月3日 by ishikawa
7月8日(水)、金沢ニューグランドホテル金扇の間にて経済講演会を開催しました。
第一部は西日本電信電話株式会社ビジネス営業本部スマートビジネス推進部の福留隆様に『クラウドの普及によるIoTの進化』と題し講演いただきました。 最初にIoT= インターネットオブシングスとは何かと紐解き解説。さまざまな事例を示しながら、IoTはクラウドの普及により日々の暮らし、ビジネスの中に確実に拡がるが、その利便性の反面、常にセキュリティ対策も必要と話されました。
第二部は若手上方講談師・旭堂南青氏による『近大マグロを作った男たち-海を耕せ!完全養殖物語-』。クロマグロの完全養殖はとても難しく、近畿大学水産研究所は32年の歳月をかけて成功させ世界を驚かせました。その長きにわたる完全養殖成功までの道のりを、時に張り扇で釈台と呼ばれる机を叩き、テンポ良い講談ならではの語りで伝えていただきました。