〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-6-5(NTT駿河台ビル内)

(03)6275-0831 

(03)6275-0832

ut-tokyo@jtua.or.jp

   ※スケジュールは変更になる場合があります  

                                   2025/1/31 現在

.

⇐ 電話応対技能検定(通称:もしもし検定)についてはこちらをご覧ください。

    4級⇒3級受験の流れはこちら ⇒

【検 定 の 流 れ】

 New! 2025/01/22  電話応対技能検定「もしもし検定」4級 検定料の改定について

2024年度《 研 修 》

※検定スケジュールのみ はこちら

※ 参加費は税抜金額です。別途10%の消費税がかかります。
開 催 月 日 研 修 名

3級 2級 1級 検定講座対応
申 込 開催方式(会場) 参加費 (税抜/円) 
会 員 一 般
3月 5日(水) 午前/午後 3級直前講習/もしもし検定 3級試験 終了 オンライン 10,000 12,000
午後 もしもし検定 4級試験 終了 集合(きゅりあん) 1,000 1,000
6日(木) 14:00~17:00 【立川法人会主催】クレーム電話応対研修

※申込時「参加対象者」は 〇会員 を選択ください

終了 集合(たましんRISURU ホール) 無 料 5,500
12日(水) 午後 敬語ブラッシュアップ研修 受付中 オンライン 5,000 7,000
14日(金) 午後 プレゼンテーション研修 受付中 オンライン 5,000 7,000
11日(火) 終日 電話応対技能検定 2級対応講座2日間コース】 ビジネスコミュニケーション研修(2級対策①) 電話応対研修(2級対策②) 受付中 集合 20,000 24,000
18日(火) 終日
21日(金) 午後 人を動かす話し方研修 受付中 オンライン 5,000 7,000
  .

2025年度《新人研修会》

【 研 修 内 容 】 

  1. 教養ある社会人として欠かせない人格的マナー    

  3.話し言葉・聴くこと・話すこと・気遣うこと     

  5.発音・発声の基本 

  7.電話の受け方・かけ方(ロールプレイング)

2.電話と対面コミュニケーションの違い 

4.敬語と言葉遣いの基本

6.電話応対の基礎

.

開 催 予定日 講  師   会 場(最寄り駅)     詳 細 申 込 参加費 (税抜/円
 8日(火)  Office Polaris

 白井 裕美 先生

 北とぴあ (王子) 詳 細  申 込 会 員: 8,000 円 

一 般 11,000 円

10日(木)  アルファヴィジョン㈱
杉山 博美 先生
 きゅりあん (大井町) 詳 細 申 込
11日(金)  B-コミュニケーション㈱

 伊藤 康子 先生

 きゅりあん (大井町) 詳 細 申 込
14日(月)  ㈱マナフィス

 臼井 奈美 先生

 たましんRISURU(立川) 詳 細 申 込
15日(火)  ㈱プロフェッショナルアカデミー

 阿蘇 裕恵 先生

 北とぴあ (王子) 詳 細 申 込
※電話応対技能検定(通称:もしもし検定)4級合格者のための3級受検講座に対応

3級受検に必要な必須科目の一部(4時間)が修了できます。 修了後に受講修了証明書を発行いたします。

2024年度 《 過 去 》 終了しました
開 催 月 日 研 修 名

3級 2級 1級 検定講座対応
申 込 開催方式(会場) 参加費 (税抜/円) 
会 員 一 般
4月 3日(水) 午前/午後 2級直前講習/もしもし検定 2級試験 終了 集合(きゅりあん)  12,000 14,000
午後 もしもし検定 4級試験 終了 1,000 1,000
26日(金) 午後 電話応対基礎研修【Part 1】 終了 オンライン 5,000 7,000
5月 8日(水) 午前/午後 3級直前講習/もしもし検定 3級試験 終了 集合(きゅりあん)  10,000 12,000
午後 もしもし検定 4級試験 終了 1,000 1,000
16日(木) 終日 電話応対リーダー育成研修(実践編) 終了 オンライン 8,000 11,000
16日(木) 終日 【電話応対技能検定2級対応講座】

ビジネスコミュニケーション講習(2級対策①)/電話応対応用講習(2級対策②)

終了 集合(きゅりあん) 20,000 24,000
22日(水) 終日
17日(金) 午後 聴く力強化研修 終了 オンライン 5,000 7,000
22日(水) 午後 ビジネスメール研修 終了 オンライン 5,000 8,000

 23日(木) 9:00 ~

  27日(月)17:00

《録画配信》聴く力強化研修 終了 録画配信 5,000 7,000
28日(火) 午後 電話応対基礎研修【Part 2】

 ヴォイストレーニング

終了 オンライン 5,000 7,000
29日(水) 午後 インプロ力強化研修 終了 オンライン 5,000 7,000
31日(金) 午前 クレーム応対研修 第1回(Part 1) 終了 オンライン 5,000 7,000
午後 クレーム応対研修 第1回(Part 2) 終了 オンライン 5,000 7,000
6月 5日(水) 午前/午後 2級直前講習/もしもし検定 2級試験 終 了 集合
(きゅりあん) 
12,000 14,000
午後 もしもし検定 4級試験 終 了 1,000 1,000
5日(水) 午後 インサイト発掘力&プレゼン力強化研修 5/29〆切 終 了 オンライン 5,000 7,000

 6日(木) 9:00 ~

  10日(月)17:00

《録画配信》インプロ力強化研修 5/22〆切 終 了 録画配信 5,000 7,000
10日(月) 午後 短時間で学べる電話応対基礎研修(3級受検対応) 終 了 オンライン 5,000 7,000

 20日(木) 9:00 ~

  24日(月)17:00

《録画配信》

インサイト発掘力&プレゼン力強化研修 5/29〆切

終 了 録画配信 5,000 7,000

26日(水)

7月10日 (水)

3H×2日間 もしもし検定1級 論文対策研修

6/19〆切→6/21まで〆切延長しました

終 了 オンライン 12,000 16,000
7月 3日(水) 午前/午後 3級直前講習/もしもし検定 3級試験 6/17〆切 終了 集合
(きゅりあん) 
10,000 12,000
午後 もしもし検定 4級試験 6/17〆切 終了 1,000 1,000
6月26(水)

10日 (水)

3H×2日間 もしもし検定1級 論文対策研修 6/21〆切 終了 オンライン 12,000

※2日間分

16,000

※2日間分

18日(木) 午前 クレーム応対研修 第2回(Part 17/10〆切 終了 オンライン 5,000 7,000
午後 クレーム応対研修 第2回(Part 2)7/10〆切 終了 オンライン 5,000 7,000
26日(金) 午後 要約力強化研修 7/19〆切 終了 オンライン 5,000 7,000
8月

 1日(木) 9:00 ~

  5日(月)17:00

《録画配信》要約力強化研修 終了 録画配信 5,000 7,000
6日(火) 午後 短時間で学べる電話応対基礎研修(3級受検対応)7 終了 オンライン 5,000 7,000
7日(水) 午後 もしもし検定試験 4級 7/22〆切 終了 集合(きゅりあん) 1,000 1,000
9月 4日(水) 午前/午後 3級直前講習/もしもし検定 3級試験
終了 集 合

(きゅりあん)

10,000 12,000
午後 もしもし検定 4級試験
終了 1,000 1,000
19日(木) 午後 クレーム応対研修(Part 3) 終了 オンライン 5,000 7,000
10月 2日(水) 午後 もしもし検定 4級試験 終了 集合(きゅりあん) 1,000 1,000
8日(火) 午後 短時間で学べる電話応対基礎研修(3級受検対応) 終了 オンライン 5,000 7,000
17日(木) 終日 【電話応対技能検定 2級対応講座2日間コース】ビジネスコミュニケーション講習(2級対策①)/電話応対講習(2級対策② 終了 集合(きゅりあん) 20,000

※2日間分

24,000

※2日間分

29日(火) 終日
22日(火) 午後 電話応対基礎研修(Part 3) 終了 オンライン 5,000 7,000
11月 6日(水) 午前/午後 3級直前講習/もしもし検定 3級試験 終了 オンライン 10,000 12,000
午後 もしもし検定 4級試験 終了 集合(きゅりあん) 1,000 1,000
21日(木) 12:30~16:30 2級受検者のためのフォロー講習 終了 集合(きゅりあん) 7,000 9,000
21日(木) 午後 クレーム応対研修(Part 4) 終了 オンライン 5,000 7,000
27日(水) 午後 カスハラ・パワハラに負けないアンガーマネジメント 終了 オンライン 5,000 7,000
28日(木) 午後 電話応対基礎研修(Part 4) 終了 オンライン 5,000 7,000
12月 4日(水) 午前/午後 2級直前講習 / もしもし検定 2級試験 終了 集合(きゅりあん) 12,000 14,000
午後 もしもし検定 4級試験 終了 1,000 1,000
6日(金) 午後 短時間で学べる電話応対基礎研修(3級受検対応)
終了
オンライン 5,000 7,000
11日(水) 終日 【電話応対技能検定 1級対応講座2日間コース】 リーダーのためのビジネスコミュニケーション研修 (1級対策①) 終了 集合(きゅりあん) 20,000 24,000
17日(火) 午後 高齢者・シニア応対基礎研修 終了 オンライン 無料 5,000
1月 8日(水) 終日 3級直前講習/もしもし検定 3級試験 終了 集合  10,000 12,000
午後 もしもし検定 4級試験 終了 1,000 1,000
16日(木) 終日 【電話応対技能検定 1級対応講座2日間コース】 リーダーのためのクレーム応対講習(1級対策②) 終了 集合(きゅりあん)

23日(木) 午後 1級受検者のための論述対策研修 終了 集合(きゅりあん) 7,000 9,000
2月 5日(水) 午前/午後 1級直前講習/もしもし検定 1級試験 終了 集合  15,000 17,000
午後 もしもし検定 4級試験 終了 1,000 1,000
13日(水) 13:00~17:00 短時間で学べる電話応対基礎研修(3級受検対応) 終了 オンライン 5,000 7,000
21日(金)

3月7日 (金)

終日×2日 電話応対リーダー育成研修(基礎編) 終了 オンライン 16,000 22,000
26日(水) 午後 コミュニケーションをより良くする内的会話研修 終了 オンライン 5,000 7,000
27日(木) 午後 英語電話応対基本研修 終了 オンライン 7,000 9,000
.
.

『2025年 新春賀詞交換会』 

主 催 地 区 協 会 開催予定日・会場 詳 細 申 込
東京中央地区
(旧:千代田地区協会・
東京中央地区協会)
2025年127日(月)
ホテル雅叙園東京
詳 細 終了
東京南地区
(旧:港地区協会・
東京南地区協会)
東京北地区
(旧:新宿地区協会・
池袋地区協会)
2025年129日(水)
京王プラザホテル(新宿)
詳 細 終了
東京東地区
(旧:上野地区協会・
東京東地区協会)
東京西地区
(旧:武蔵野中央地区協会・
多摩中央地区協会・
西東京地区協会)
2025日(火)
京王プラザホテル八王子
詳 細 終了
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《 今後の予定 》 ※詳細・お申込みは決定次第、ご案内いたします

ページトップへ

  ★★★★★

2024年度《新人研修会》

開 催 予定日  会 場(最寄り駅) 講  師 詳 細 申 込 研 修 内 容
8日(月) きゅりあん(大井町) Office Polaris

 白井 裕美 先生

詳 細 終了

 1. 教養ある社会人として欠かせない

人格的マナー 

 2.電話と対面コミュニケーションの違い

 3.話し言葉・聴くこと・話すこと・気遣うこと

 4.敬語と言葉遣いの基本

 5.発音・発声の基本

 6.電話応対の基礎

 7.電話の受け方・かけ方(ロールプレイング)

.

  参加費: 8,000 円(税抜)  一般 11,000 円(税抜)

10日(水) 府中市民活動センター

プラッツ(府中)

㈱マナフィス

 臼井 奈美 先生

詳 細 終了
11日(木) きゅりあん(大井町) オフィスアランチャ㈱

 山本 淳子 先生

詳 細 終了
12日(金) 北とぴあ(王子) B-コミュニケーション㈱

 伊藤 康子 先生

詳 細 終了
15日(月) 台東区民会館(浅草) ㈱プロフェッショナルアカデミー

 阿蘇 裕恵 先生

詳 細 終了

※電話応対技能検定(通称:もしもし検定)4級合格者のための3級受検講座に対応

   3級受検に必要な必須科目の一部(4時間)が修了できます。 修了後に受講修了証明書を発行いたします。

ページトップへ

2024年度《電話応対コンクール》

ページトップへ

 

2024年度《その他 講演会・異業種交流会》

  開催月日 

イベント名

申 込

会  場

主 催

2025年

1月

14日(火) 13:30~

16:40

第1部 あのマッキンゼーの世界的名コンサルタント大前さんに

   「世界の潮流2024」を学ぼう

 〔講師:大前研一氏(ビデオ)、

 丹羽亮介氏(㈱マインドシーズSG代表)〕

第2部 ドローン×ICT×AIで拓くビジネスの最新動向

 〔講師:(株)NTT e-DroneTechnology

終了

★予約手順★
オンライン 本 部・全国支部

1月

24日(金) 13:30~

16:30

1 100分のグループワーク(参加者間交流)で自社でのDX推進を考える!

2 他社の事例を参加者との意見交換を通じて把握が可能!

 討議結果に対して講師から丁寧にフィードバックを実施!

3 『ワークショップ(オンライン)』+『eラーニング』

  で理解を促進!

終了 オンライン 本 部・全国支部
27日(月) 16:00~

19:30

2025年 新春賀詞交換会

. 東京中央地区(旧:千代田地区協会・東京中央地区協会)

. 東京南地区(旧:港地区協会・東京南地区協会)

終了 ホテル雅叙園東京 東京中央地区

東京南 地区

29日(水) 18:00~

19:30

2025年 新春賀詞交換会

. 東京北地区(旧:新宿地区協会・池袋地区協会)

. 東京東地区(旧:上野地区協会・東京東地区協会)

終了 京王プラザホテル(新宿)

東京北 地区

東京東 地区

2月

4日(火) 18:00~

20:00

2025年 新春賀詞交換会

. 東京西地区(旧:武蔵野中央地区協会・

      多摩中央地区協会・西東京地区協会)

終了 京王プラザホテル

八王子

東京西 地区
12日(水) 13:30 ~15:40

2025サイバーセキュリティ対策講座【第1弾】

【第1部】サイバー空間をめぐる脅威の最新情勢、

     クラウドサービス利用時の対策

講師:警視庁 サイバーセキュリティ対策本部 担当官

ICT講座 2025サイバーセキュリティ対策講座【第1弾】 皆様の職場が狙われています!今すぐ適切な対策を!

【第2部】基本から再確認!! 今日から直ぐにできるサイバーセキュリティ対策の基礎知識
 講師:(公財)日本電信電話ユーザ協会 近畿事業推進部長  川畑 文雄 氏

終 了 オンライン 本 部・全国支部
19日(水) 14:00~18:30 《愛媛支部 主催》ICTセミナー&トップセミナ

【第1部】 「生成AIの動向とNTT西日本の取り組みについて」

 講師:西日本電信電話株式会社 ビジネス営業本部

  バリューデザイン部 担当部長 近藤 重邦 氏 

【第2部】 「女性視点からの女性活躍」

 講師:脚本家・小説家 吉田 恵里香 氏

【詳 細】

終了

オンライン

※会場開催 あり

ANAクラウンプラザホテル(愛媛県)

20日(木)

午前の部

9:30~12:00

企業のDXを加速する「リスキリングの重要性」

「ノーコードツール活用」セミナー

【第1部~特別講演

「リスキリングの重要性とe-ラーニング展開の必要性」

 講師:NTT東日本 ビジネス開発本部 CXビジネス部 川久保 舟平 氏  

【第2部】「DXの第一歩!専門知識不要のノーコードツール活用術」

 講師:サイボウズ株式会社 営業本部 三谷 菜穂美 氏

オンライン

終了

オンライン

【予約手順 】 

本 部・全国支部
午後の部

14:00~16:30

会場(体験会)
終了
会場(体験会)

【予約手順】

3月

26日(水) 13:30~15:50 『デジタル化推進 ICT、AI活用促進のためのDXセミナー』

【第1部】

「中小企業におけるDXの現在地とDX推進政策の概要」

 講師:経済産業省商務情報政策局課長補佐 栗原涼介氏

【第2部】 「テクノロジーを通じて未来を描く(仮)」

 講師: AIエンジニア/起業家 安野貴博 氏

受付中 オンライン

【予約手順】

★★★★★★★★★

  開催月日 

イベント名

申 込

会  場

主 催

4月

25日(木) 13:30~    15:00
経営者のための
情報セキュリティ講座
終 了 オンライン 全 国 支 部

5月

.

14日(火) 15:00~   17:00
デジタル技術が導く、地域課題の  解決とまちづくりの推進
終了 オンライン 本 部・全国支部
17日(金) 13:30~   17:00
DX実現のための

ビジネスワークショップ

 Eラーニング(事前学習)有り

終了 オンライン 本 部・全国支部
24日(金) 19時開演
【入場無料 】

「会員交流吹奏楽鑑賞会」

 NTT東日本東京吹奏楽団

 第57回 定期演奏会

終 了 ミューザ川崎

シンフォニーホール

 NTT東日本

東京吹奏楽団

6月

.

6日(木) 18:45~  21:00頃
ほたるの夕べ ~ ディナービュッフェ

ホテル伝統の味をご堪能いただき、お食事の

後は庭園に舞う幻想的なほたるの光の世界をお楽しみください。

終 了 ホテル椿山荘東京 東 京 支 部
20日(木) 13:30~   16:00

【第1部】警視庁 サイバーセキュリティ対策本部

【第2部】東日本電信電話㈱

【第3部】日本マイクロソフト㈱

終 了 オンライン 本 部・全国支部

7月

25日(木) 13:30~   16:30
【全国参加型ICTオンラインセミナー】

大前さんに「AI経営の最前線」を学ぼう
【第2部】生産性向上に役立つAIツールの最新情報

終 了 オンライン 本 部・全国支部

8月

6日(火) 13:30~   15:00
ビジネスパーソンのための

 DXリテラシー講座

終 了 オンライン 本 部・全国支部

9月

11日(水) 13:30~   15:50
デジタル人材がいない

中小企業の ためのDXセミナー

終 了 会場・オンライン 本 部・全国支部
13日(金) 13:30~   16:30
〝中堅中小企業でのDX実現”

 のためのビジネスワークショップ開催

終 了

9/6 〆切

オンライン 本 部・全国支部

23日(月・祝) 14:00~   15:30
八丈島ふれあいコンサート【無料】

米国空軍太平洋音楽隊

『Final Approach』

~ファイナル・アプローチ

終 了

八丈島

八丈町多目的ホール

おじゃれ

東京支部

10月

10日(木) 16:20~ 17:05
 ~お客様との一瞬のやり取りで成功をつかむ電話応対術~
終 了

10/4 〆切

きゅりあん

イベントホ-ル

10日(木) 18:30~ 19:40
2024電話応対コンクール

 『選手等 交流会』

終 了

9/30 〆切

きゅりあん

イベントホ-ル

18日(金) 13:30~   16:30
2024サイバーセキュリティ対策講座②
終了

★予約手順★
オンライン

11月

8日(金) 14:00~   16:00 【全国参加型ICTセミナー】11/8 AIがつなぐ、デジタルコンテンツが導く、働き方改革の将来像 終了 オンライン

12月

12日(木)

~14日(土)

《アーカイブ配信》
終了 オンライン

12月

13日(金) 13:30~   15:00 終了 オンライン

12月

6日(金) 13:30~   16:30
〝中堅中小企業でのDX実現”

 のためのビジネスワークショップ開催

終了 オンライン

★★★★★★

ページトップへ

2023年度「研修・セミナー」年間一覧

2022年度「研修・セミナー」年間一覧

2021年度「研修・セミナー」年間一覧