開催月日
|
イベント名
|
受 付
|
会 場
|
主 催
|
4月
|
19日(月)
25日(日)
|
|
 |
終了 |
アーカイブ(録画)配信
|
東京支部 他 |
6月
|
21日(月)
|
15:00 ~17:00 |

|
終了 |
オンライン配信(Zoom)
|
東京支部 他 |
8月
|
25日(水)
|
13:30~15:00 |
|
終了 |
オンライン体験会
|
NTTラーニングシステムズ㈱ |
30日(月)
|
15:00~16:00 |
コロナ禍で取り組む1to1デジタルマーケティングと、サイバーセキュリティ対策のポイント
【第一部】『コロナ禍でやっぱり本気で取り組むべき
One to Oneデジタルマーケティング』
桑 田 優 氏 ( NTTタウンページ㈱ ソリューション営業部
営業部門 営業推進担当部長)
【第二部】
『サイバー攻撃からマーケティング・顧客情報を守る!
今、押さえたいセキュリティ対策のポイント』
吉免 宗一 氏 (東日本電信電話㈱ 東京事業部
ビジネスイノベーション部 担当課長)
|
終了 |
オンライン配信

|
主催:東日本
電信電話㈱
共催:NTTタウンページ㈱
|
31日(火)
|
13:00 ~17:00 |

講師:大前研一氏(ビデオ) / 丹羽亮介氏(㈱マインドシーズ代表)
|
終了 |
オンライン配信
|
近畿事業推進部 |
10月
|
13日(水)
|
15:00~16:30 |
〔株式会社 陣屋 代表取締役女将 宮﨑 知子 氏〕
|
 |
|
終了 |
オンライン配信
|
中国事業部
商工会議所
|
15日(金)
|
14:00~17:00 |
セキュリティ対策セミナー(第2弾)
 |
|

|
【第1部】サイバー空間における脅威の現状と対策
〔警視庁サイバーセキュリティ対策本部〕
【第2部】IPAの情報セキュリティ5ヶ条、Windows11の概要等
〔マイクロソフト㈱〕
|
【第3部】サイバー攻撃に備えるセキュリティ保険の必要性等
〔あいおいニッセイ同和損保㈱〕
|
|
終 了
|
オンライン配信 |
東京支部
山梨支部
|
27日(水)
|
15:00~16:30
|
~withコロナ afterコロナの時代に向けて
〔㈱minitts代表取締役 中村朱美氏〕
|

|
|
終 了
|
オンライン配信 |
中国事業部
商工会議所
|
11月
|
12日(金)
|
13:30~16:30
|
【第1部】サイバー空間におけるセキュリティの現状と対策
〔警視庁サイバーセキュリティ対策本部〕
【第2部】中小企業におけるICT補助金・助成金活用術
〔東日本電信電話株式会社〕
【第3部】
特別講演
|
橋本徹の一刀両断!時局を斬る!
橋本 徹 氏 元大阪府知事・元市長
|
|
終 了
|
オンライン配信

|
東京支部
|
11月
|
26日(金)
|
13:30~15:0
|
コロナ禍における働き方・マネジメントの変革
 |
【基調講演】
アフターコロナを見据えた ニューノーマル実践レポート
東日本電信電話株式会社
蛭間 武久 氏
|
NHKサッカ-解説者/2004年アテネオリンピック サッカ-日本代表監督
|
終 了
|
オンライン配信 |
本 部
|
12月
|
6日(月) |
15:00~
16:30
|
2021年度 著名人セミナー
人を育てる~ 愛があるなら叱りなさい ~
井村 雅代 氏
(一社)井村アーティスティックスイミングクラブ代表理事
アーティスティックスイミング 元日本代表ヘッドコーチ
|
終 了
|
オンライン配信 |
広島支部 |
|
|
特別講演
コロナ禍における働き方・マネジメントの変革
山本 昌邦氏 (NHKサッカ-解説者 2004年アテネオリンピック サッカ-日本代表監督)
|
終 了
|
オンライン配信 |
本 部 |
13日(木) |
14:00~
16:00
|
新春特別企画
あの大前さんに「2021年経済から見た
今後の経済見通し」を学ぼう!
大前 研一 氏 (ビデオ)
丹羽 亮介 氏 (㈱マインドシーズ代表)
|
終 了
|
オンライン配信 |
東京支部 山梨支部 |
1月
|
18日(火)
|
15:00~
16:30
|
2021年度 著名人セミナー
原 晋 氏 青山学院大学 陸上競技部監督
|
 |
|
終 了
|
オンライン配信
|
広島支部 |
21日(金)
|
13:30~ |
《経営セミナー》
企業におけるDX推進・活用の今後の展望について
【第1部】DX時代に勝ち残る会社の条件
財部 誠一 氏 (経済ジャーナリスト)
【第2部】中堅・中小企業のお客さまの推進のために
ドコモができること
吉澤 俊明 氏(㈱NTTドコモ DXソリューション部)
|
|
オンライン配信

|
本 部 |
2月
|
10日(木) |
13:10~ |
【第1部】中小企業テレワーク導入推進!
~今だからこそテレワーク(導入編)
水野 悠美子 氏(パーソルプロセス&テクノロジー㈱)
【第2部】木久蔵流コミュニケーション術、初笑い!
林家 木久蔵 氏 (落語家)
【第3部】車いすで夢をかけろ~元Jリーガーの挑戦
京谷 和幸 氏 (車いすバスケットボール 男子 日本代表ヘッドコーチ)
|
|
オンライン配信 / 会場
 
|
千葉支部 |
15日(水) |
14:30~ |
【第1部】電子帳簿保存法改正とペーパーレス化の
ポイントを徹底解説
篠田 諭 氏 (NTT東日本㈱ビジネス開発部門)
【第2部】いつもチャレンジ精神で~話すことの大切さ、
会話、コミュニケーション
草野 仁 氏 (TVキャスター)
|
|
オンライン配信
|
神奈川支部 |
18日(金) |
13:30~ |
コロナ禍でも業績を伸ばしている経営者による特別講演
(オンライ) 経営セミナー2022
【第1部】サイバー空間における脅威の現状とセキュリティ対策
警視庁サイバーセキュリティ対策本部
【第2部】DXへの第一歩!! 身近なデジタル化のすすめ 黒瀬 光庸 氏 (NTT東日本㈱ 東京事業部)
【第3部 特別講演】夢持ち続け日々精進部
髙田 明 氏 ジャパネットたかた創業者
|
|
オンライン配信

|
東京支部 |
22日(火) |
15:00~
16:30
|
ICT経営実践セミナー
コロナ禍後!地方経済の活性化
~ おらが信州が元気になる提案 ~
藻谷 浩介 氏 (㈱日本総合研究所調査部 主席研究員)
|
|
(会場)
オンライン ライブ配信
|
長野支部 |
24日(木) |
13:30~ |
【第1部】SDGsは「次世代企業」への扉
土坂 英一 氏 (一社国際SDGs)
【第2部】2022年この国の政治経済の行方
伊藤 惇夫 氏 (政治アナリスト)
|
|
オンライン配信 |
茨城支部 |
24日(木) |
13:30~ |
【第1部】サイバー犯罪の現状と対策(仮)
埼玉県警本部
【第2部】俳句の力 ことばの力
夏井 いつき 氏 (俳句集団「いつき組」組長)
|
|
オンライン配信 |
埼玉支部 |
3月
|
4日(金) |
13:30~
|
【特別講演】ICTを活用した地域活性化について
中田 宏 氏 (元横浜市長)
【基調講演】地域課題解決に向けたIoTの活用(ローカル5G等)
水谷 恒介 氏 (NTT西日本 ビジネス営業本部 スマートビジネス営業部)
|
|
オンライン配信 |
本 部
|
10日(木) |
17:00~ |
【第1部】ニューノーマル時代に向けたDXの取り組み事例のご紹介
井澤 英則 氏(NTT東日本㈱ 北海道南支店)
【第2部】縄文時代から現代へ続く日本語・AIとは違う人間らしい会話
金田一 秀穂 氏(杏林大学教授 日本語学者)
|
|
オンライン配信 |
北海道支部
|
25日(金) |
13:40~ |
【第1部】
大前さんに学ぼう! モビリティ革命 ~企業が大変革期を勝ち抜く条件
㈱ビジネス・ブレイクスルー 大前研一氏 ほか
【第2部】大変革期を勝ち抜くためのDX推進のヒント(仮)
|
|
|
近畿事業推進部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|